箕面市 > 市政 > 市の計画・施策 > 施策・計画・プラン > 箕面市経営会議トップ > 令和7年5月21日開催 箕面市経営会議概要

更新日:2025年7月10日

ここから本文です。

令和7年5月21日開催 箕面市経営会議概要

1.日時

令和7年5月21日(水曜日)午前9時から午前10時まで

2.場所

特別会議室

3.内容

下記のとおり情報を共有した。

(1)市長冒頭挨拶

  • 本日予定している案件の一つは「企業版ふるさと納税を推進する職員の公募について」となっている。企業版ふるさと納税の寄附額を増やすべく、企業へ営業に回る職員を配置する。ふさわしい職員がいたら推薦してほしい。
  • 新しいことを行うと業務が増加する一方になってしまうため、業務の適正化を図り、減らすべき業務があれば提案してほしい。

(2)企業版ふるさと納税を推進する職員の公募について

  • 現在取り組みを進めている企業版ふるさと納税の主担者として活躍してもらう職員を公募するので、積極的に応募するように案内してほしい。

(3)箕面市ハット市国際協力都市提携30周年スペシャルイベント ニュージーランドフェアの開催について

  • 1995年にハット市と国際協力都市提携を結んで30年になる。これを記念して5月24日(土)にニュージーランド関連ブースが並ぶフェアをみのおキューズモールで開催する。

(4)いろはもみじ萱野の竣工式開催について

  • いろはもみじ萱野の5月11日(日)午前10時からいろはもみじ萱野の竣工式が行われたので報告する。これから設備等を整える必要があり、オープンは令和7年7月を予定している。

(5)第27回参議院議員通常選挙にかかる事務従事について

  • 第27回参議院議員通常選挙の準備を進めており、近日中に職員の事務従事に関して依頼するので、配慮をお願いする。

(6)附属機関の会議の傍聴にかかる運用について

  • 先日行われた附属機関の会議において、傍聴を希望する際は開始時間までに会長の許可が必要だったが、開始後に来られたため、傍聴できなかったという事案が発生した。開始時間まで来る必要があることは、告示等で案内しているものの、市ホームページでは案内できていいなかったため、他の会議等でもご留意ただきたい。

(7)「各部局の進捗」について

  • 各部局から業務の進捗報告を行った。

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市政統括政策推進室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6718

ファックス番号:072-723-6971

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット