令和2年8月27日開催 箕面市経営会議概要
1.日時
令和2年8月27日(木曜日)午後0時45分から午後1時00分まで
2.場所
特別会議室
3.内容
下記のとおり情報を共有した。
(1)市長就任のご挨拶
- 第18代箕面市長に就任した上島です。今のすばらしい箕面があるのは、市議会のご理解、市民のご協力に加え、職員のみなさんのがんばりのおかげであり、感謝している。
- これからも共にすばらしい箕面を作っていけるよう、よろしくお願いする。
(2)メンバー紹介について
(3)各部局との意見交換について
- 新体制への変更に伴い、理事者と各部局との意見交換会を9月4日(金曜日)から順次実施する。
- 出席いただくかたは、特別職・部局長、副部長・担当副部長・副理事、政策調整室の室長、課題に関係する課室長でお願いする。
- 課題は事前に提出いただいた項目、調書のとおりである。説明に必要な別途資料があれば適宜準備をお願いする。調書にない項目でも理事者に方向性を確認したい案件があれば、この時間内での確認をお願いする。
(4)その他
- 選挙について、無事に執行することができた。ご協力に感謝する。
- 投票率は市長選が49.34%、市議選が49.35%であり、コロナ禍で府内自治体選挙での投票率が前回投票率を下回る中、本市は前回投票率を上回ることができた。
- 日本一親切な市役所を目指す中で、市民からの要望や問い合わせに対して、すぐにできること、時間をかければできること、できないことがあるかと思うが、市民に何も返さないのはよくない。クイックレスポンスでわかりやすい発信を心がけること。各部局横断する内容の場合は、ワンストップで対応できるように各部局間で共有すること。