箕面市 > 市政 > 市の計画・施策 > 施策・計画・プラン > 箕面市経営会議トップ > 令和5年10月18日開催 箕面市経営会議概要

更新日:2023年11月1日

ここから本文です。

令和5年10月18日開催 箕面市経営会議概要

1.日時

令和5年10月18日(水曜日)午前8時45分から午前9時00分まで

2.場所

特別会議室

3.内容

下記のとおり情報を共有した。

(1)市長冒頭挨拶

  • 読書の秋にちなんで、本にまつわる話をしたいと思う。直木賞作家の今村翔吾さんが令和3年にきのしたブックセンターの事業継承を発表し、翌年に直木賞を受賞された。箕面など各地でトークショーを開催され、さまざまな活動をされている。
  • 私は幼少期に親から、読み聞かせをしてもらい、小学生になると偉人の伝記が好きでたくさんの本を読んだ。大学生になっても本が好きで実業家の本をよく読んだ。例えば、住友銀行の頭取を務めた堀田庄三氏の経営哲学を少し紹介すると『情実になじまず、因縁にとらわれず、合理性に立脚せよ』『凡百の議論より実践』など名言を残されており、いつでも確認できるようノートに書き写し持ち歩いていた。
  • 読書をすることで、歴史を知り自己肯定感が高まっていく、例えば、箕面市のゆかりのある人物では、カルピスの生みの親である三島海雲、競艇の生みの親であり、箕面市名誉市民の笹川良一氏などが居る。その他、箕面を訪れた著名人では、織田信長が伊丹有岡城攻城の合間に箕面の滝を訪れたり、弁慶が一ノ谷の合戦に向かう前に自分の姿を水面に映して戦況を占ったりしていた。この様なことを子どもたちに広めていただき、読書の秋で箕面のことをたくさん知り、発掘してもらうことは良い取り組みかと思う。

(2)令和6年度当初予算編成方針について

  • 市の現状について、市税収入は堅調だが、社会保障関係費は増加してる。繰上償還を実施し、公債費負担の軽減を図り、新改革プランに基づく取り組みを継続しているところ。
  • 令和6年度当初予算の概算要求額は、約33億円の財源不足となっており、歳入は市税が増収となるが、交付税や臨財債が減収している。また、歳出については、社会保障関係費(扶助費・繰出金)や臨時的経費が増加している。対応策として、歳入は国・府支出金を最大限活用を図るなどの取り組みを行い、歳出は事業の必要性、規模や手法、所要額を精査するなどの取り組みを行う。
  • 新規事業は事業の必要性を見極めるとともに、将来の財政負担も含め、事業計画を厳しく精査し、既存事業は各部局で業務内容やフロー等の見直しなど厳しく精査を行うこと。

(3)「箕面萱野駅見学及び高架新線ウオーク」の開催について

  • 開催日時は令和5年12月2日(土)、3日(日)各日8時45分から16時15分まで。実施場所は箕面萱野駅で行い、内容としては、箕面萱野駅ホーム上の見学とホームから線路に下り、分岐部(R171 萱野交差点の上空辺り)までの間、まくら木・バラスト(砕石)を跨いで歩く体験をしていただく。
  • 対象者は箕面市内在住のかた840人で、募集期間は10月27日(金)~11月17日(金)とする。11月号広報紙及び市HPにてイベント案内、参加者募集フォームの周知を行う。
  • 本内容に加え、11~12月で市立小中学校のうち希望校10校・生徒数約930人を対象に現場見学授業を実施する。

(4)その他

  • 12月2日(土)10時~15時に芦原公園・メイプルホールにて第48回箕面市農業祭が開催される。
  • 人気の高い箕面産野菜直売コーナーでは箕面の農家さんが丹精込めて作った農作物が並ぶ。また、会場には箕面市PRコーナーを設置し、令和6年3月23日(土)に開業する北大阪急行延伸線や2025年に開催される大阪・関西万博についてのPRを行うため、是非、ご家族誘い合わせのうえ来て欲しい。

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市政統括政策推進室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6718

ファックス番号:072-723-6971

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット