令和元年9月19日開催 箕面市経営会議概要
1.日時
令和元年9月19日(木曜日)午前8時30分から午前9時05分まで
2.場所
特別会議室
3.内容
下記のとおり情報を共有した。
(1)市長冒頭挨拶
(2)M-Net更新にかかるデータ管理について【詳細編】
- 令和2年1月に本格稼働予定の新M-Netへの移行に伴う作業等の詳細を、9月17日に通知したので、遺漏ないよう対応すること。
- 新M-Netにおけるデータ管理は「組織としてのデータの保存場所」と「個人の作業スペース」を峻別する。
- 現行M-Netから新M-Netへのデータ移行は最小限度でPDFファイルのみとなるが、セキュリティ強化を図るためなので、協力をお願いする。
- 情報政策室への問い合わせは、各課室でとりまとめのうえ、室長からメールで送信すること。
(3)表計算ソフトの原則使用禁止について
- 9月17日に通知したとおり、表計算ソフトの誤使用に起因する事案を根本から防止するため、今後、表計算機能を使用する場合以外の表計算ソフトの使用を原則として禁止する。周知徹底すること。
- また、外部に電子データを提供する際にはPDFファイルに変換して送信するルールを改めて周知徹底すること。
(4)その他
- 休日等の緊急時において、市政統括から円滑に連絡を行えるようにするため、部局長、副部長の緊急連絡先を収集するので、協力をお願いする。
- 9月3日(火曜日)、4日(水曜日)に大阪府八尾市保健所管内で採取された蚊から日本脳炎ウイルスが見つかっため、市民に対し注意喚起を行っている。蚊を増やさないようにするため、公共施設の外水道のマスなどに水たまりがないか確認し、必要に応じて適切に対応すること。