箕面市 > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 高齢・介護(高齢者福祉)

更新日:2024年11月28日

ここから本文です。

高齢・介護(高齢者福祉)

目次

 お知らせ

「高齢者福祉サービスのご案内」(令和6年(2024年)7月発行)について

 市では高齢者の福祉サービスの内容を掲載した「高齢者福祉サービスのご案内」を発行しています。(最新版は令和6年(2024年)7月発行)

 PDF版・電子書籍版を「高齢者福祉サービスのご案内」のページに掲載していますのでご活用ください。

高齢者福祉

高齢者福祉サービス、在宅サービス

認知症支援

介護者のかたへ

介護予防・高齢者の健康づくり

高齢者の健康づくり

  平成30年度調査報告書(PDF:1,460KB)

  令和3年度調査報告書(PDF:2,505KB)

介護予防教室・通いの場等

介護予防教室

通いの場

出前講座

活動支援

介護予防リーダー・認知症予防リーダーを養成します

イベント

介護保険

(関連リンク)

その他のサービス・助成

介護に関わる人材の育成

介護支援専門員関連のお知らせ

社会福祉施設・介護保険施設等へのお知らせ

補助金・募集関係

市の高齢者関連施設

老人いこいの家

近隣地域の高齢者の心身の健康ならびに教養の向上と交流の促進を図るための施設です。

デイサービスセンター

介護保険で要支援・要介護の認定を受けた高齢者を対象に、生きがいのある生活と、家族の介護負担を軽減することを目的としています。

介護保険法で要介護1以上の認定を受けられたかたを対象に、家庭や社会への復帰をめざし、医療ケアと生活に必要な訓練・看護・介護・レクリエーションなどを入所、ショート、デイケアにより行っています。

在宅で生活している高齢者や18歳以上の知的障害のあるかたにサービスを提供し、生活自立を支えるとともに、生きがいを高め、介護している家族の負担軽減をはかることを目的とした施設です。

平成25年(2013年)4月1日にオープンした複合施設です。「多世代交流センター」として、高齢者の健康づくりや生きがいづくり、子育て中の若い世代のサポート、地域住民の活動支援など、高齢者から子どもまで「世代を超えたふれあいの場」を提供します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。