JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へジャンプします。
大阪府箕面市 Minoh City
箕面市 > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 障害者福祉
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
箕面市にお住まいの障害者やその家族が利用できる福祉サービス等を掲載しています。
詳しい内容は、こちらをご覧ください。
箕面市における障害福祉サービス等の事業所一覧を掲載しています。
障害福祉サービス等事業者向けの情報を掲載しています。
障害者市民施策の推進に関する検討を行う協議会です。
総合保健福祉センター
総合相談カウンターでは、保健福祉に関するあらゆる相談ができます。また、貸し会議室、調理実習室、ギャラリーなどもあります。
障害者自立支援センターあかつき園
18歳以上の知的障害のあるかたが、「働く」ことや健康、文化、創作活動などを行い、本人主体の地域生活をトータルに支援する施設です。
障害者自立支援センターワークセンターささゆり
18歳以上の身体障害のあるかたが、地域とのかかわりあいの中で、本人のニーズに基づき、創作活動や生産活動の機会の提供などを行い、本人主体の地域生活をトータルに支援する施設です。
障害者福祉センターささゆり園
常時介護を必要とする障害者に入浴、排泄、食事などの介護を行うとともに、その家族やボランティアグループの活動の場です。
あいあい園と発達相談「ゆう」
障害のある子どもや発達上支援が必要な就学前の子どもたちやその保護者に対して、日常生活や社会生活をより豊かにするための援助活動を行っています。
ふれあい就労支援センター
公園花壇の管理、かん・びんのリサイクル事業、喫茶店の運営などとともに、障害のあるかたの働く体験の場としての実習など公益性の高い事業を行っています。
関連リンク
よくあるご質問
よくある質問一覧ページへ
所属課室:健康福祉部障害福祉室
箕面市萱野5-8-1
電話番号:072-727-9506
ファックス番号:072-727-3539
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:分かりやすかった
2:分かりにくかった
3:どちらともいえない
1:参考になった
2:参考にならなかった
ここにご入力されたご質問等については個別にお答えいたしかねます。また、個人情報は入力しないでください。
1:見つけやすかった
2:見つけにくかった
福祉