箕面市 > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 高齢・介護(高齢者福祉) > 運動トレーナーによるシニア向け体操指導
更新日:2023年8月24日
ここから本文です。
市内5箇所の公共施設で、運動トレーナーによるレクチャーや体操指導が受けられます!
「運動はしたいけど、何から始めたらいいのかわからない」
「年齢とともに、体に不安なところが増えてきた」
そんなあなたにピッタリ。運動トレーナーによるレクチャーや体操指導を受け
てみませんか。
会場は、稲ふれあいセンター、東生涯学習センター、西南図書館の市内3か所に加えて、令和5年6月からは新しく市民会館と豊川南小会館「太陽の家」でも実施します。
各会場での開催時間のうち、お好きな時間に自由にお越しください。
<対象>
市内在住の60歳以上のかたです。
初めて稲ふれあいセンターを利用するかたは、利用登録のため本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証、運転経歴証明書など)をお持ちください。
<日時>
毎週水曜日、午前10時から午後4時です(12時から13時は休憩です)。
自宅でできる運動を実践する体操ミニセミナーは、午前10時、午前11時、午後2時、午後3時から15分間実施します。
<場所>
1階のロビーなどで実施します。
詳しい日程や内容はこちら(稲ふれあいセンター)(PDF:301KB)
<対象>
市内在住の65歳以上のかたです。
<日時>
毎週火曜日、午前9時30分から午後12時です。
自宅でできる運動を実践する体操ミニセミナーは、午前10時から30分間実施します。
<場所>
大会議室などで実施します。
<対象>
市内在住の65歳以上のかたです。
<日時>
毎週火曜日、午後1時から午後3時です。
自宅でできる運動を実践する体操ミニセミナーは、午後2時から30分間実施します。
<場所>
2階のロビーなどで実施します。
詳しい日程や内容はこちら(東生涯学習センター)(PDF:139KB)
<対象>
市内在住の65歳以上のかたです。
<日時>
毎週木曜日、午前9時30分から午後12時です。
自宅でできる運動を実践する体操ミニセミナーは、午前10時から30分間実施します。
<場所>
大会議室などで実施します。
<対象>
市内在住の65歳以上のかたです。
<日時>
毎週木曜日、午後1時から午後3時です。
自宅でできる運動を実践する体操ミニセミナーは、午後2時から30分間実施します。
<場所>
2階の会議室などで実施します。
詳しい日程や内容はこちら(西南生涯学習センター)(PDF:151KB)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください