令和3年度からだの健康セミナー
令和3年度からだの健康セミナー糖尿病は終了しました。
~やせていても安心できない!~ 働く世代のための糖尿病予防
箕面市の糖尿病患者(疑いを含む)の割合は、府内で男性ワースト4位、女性ワースト3位と非常に高くなっています。糖尿病予防には日々の生活習慣が大きく関係しています。日常生活で健康を気づかう機会が少ないかたも、このセミナーをきっかけに、糖尿病予防に効果的な食事・運動について学んでみませんか?
オンライン開催決定!!
コロナ禍における感染症対策の一環として、令和3年度はZoomによるオンラインで開催いたします。
-
日時:(1)令和3年11月25日(木曜日) 午後2時~3時
(2)令和3年12月4日 (土曜日) 午後2時~3時
※ぜひ両日ともご参加ください!
-
内容:(1)「糖質オフって?美味しく健康な食生活へ」
(2)「すきま時間に!効果的な運動法」
-
講師:(1)辻村 友香子さん(管理栄養士)
(2)岡島 めぐみさん(フィットネストレーナー)
-
対象:箕面市内在住のかた
-
配信方法:無料アプリZoomによるオンライン配信
-
費用:無料
-
特典:アスマイル各回に100ポイント付与
-
定員:各100名(先着順)
-
申込み:令和3年11月4日(木曜日)から
「tiikisanka★maple.city.minoh.lg.jp」あてにメールにてお申込みください。件名に「からだの健康セミナー参加申込み」を、本文に(1)氏名(2)住所(3)年齢(4)電話番号(5)申込み理由(6)希望日程(第1回・第2回)をご入力のうえ、各講座開催日の前々日までにお申込みください。申込み後、地域保健室よりメールにてご連絡いたします。(メール送信時には、★を@に変えてください。)