箕面市 > 健康・医療・福祉 > 健康・医療 > からだの健康セミナー(生活習慣病予防)

更新日:2024年11月29日

ここから本文です。

からだの健康セミナー(生活習慣病予防)

●令和6年度からだの健康セミナー(生活習慣病予防)は終了しました。

 高血圧や糖尿病、脳血管性疾患などの生活習慣病は、日々の運動習慣や食生活などと大きく関係しています。日常生活で健康を気づかう機会が少ないかたも、このセミナーをきっかけに、生活習慣病予防に効果的な運動・食事について学んでみませんか?

令和6年度からだの健康セミナーのご案内

  • 対象:箕面市内在住のかた

  • 日時:令和6年11月28日(木曜日) 午後1時30分~4時 (受付は午後1時15分から)

  • 場所:箕面市立総合保健福祉センター(みのおライフプラザ) 2階大会議室

  • 内容・講師:第1部「血流がよくなる全身運動」

           フィットネストレーナー 岡島めぐみ氏

        第2部「管理栄養士による健康セミナー ~健康的な血管にするために~」・血管年齢測定

           スギホールディングス株式会社 管理栄養士

  • 費用:無料
  • 持ち物:フェイスタオル(運動の実技で使用します)・飲み物
  • 特典:アスマイル100ポイント付与

     アスマイルの詳細

  • 定員:50名(申込順)
  • 申込み方法:令和6年11月11日(月曜日)から受付開始します

        WEB申込みもしくは電話(072-727-9550)申込みができます

        WEB申込みはこちら( 外部サイトへリンク )から行ってください

からだの健康セミナーチラシ2024

チラシの印刷はこちらから(PDF:366KB)

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部地域保健室 

箕面市萱野5-8-1

電話番号:072-727-9507

ファックス番号:072-727-3539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット