ここから本文です。
コロナ禍における感染症対策の一環として、今年度はZoomによるオンラインでもゲートキーパー養成講座に参加できるようにしました。
オンラインによる参加をご希望のかたは講座参加用アドレスを送付いたしますので、
メールアドレス「tiikisanka★maple.city.minoh.lg.jp」あてに、件名を「ゲートキーパー養成講座申込み」とし、
本文に氏名・住所・年齢・電話番号・参加理由をご記入のうえ、1月27日(水曜日)までに申込みしてください。
(メール送信時には★を@に変えてください。)
お申し込みしていただいたかたには事前にテスト配信を行いますので、詳細は追ってメールにてご案内いたします。
※オンラインによる参加が難しいかたは会場を設けていますので、定員15名まで会場にてご参加いただけます。
「ひきこもりのかたへの支援 ~大切ないのちを守るためにできること~」
詳細はこちら(PDF:230KB)をご確認ください。
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聴いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。
家族、同僚、仲間など悩んでいる人の身近なかたが、まず最初のゲートキーパーとなります。
大切な人を支えるために、あなたもゲートキーパー養成講座に参加してみませんか?
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください