ここから本文です。
本日(3月15日(土曜日))の春のこどもフェスティバルin箕面は予定通り開催します。
お気を付けてお越しください。
令和6年度春のこどもフェスティバルin箕面の申込受付は、令和7年2月25日(火曜日)で終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選、落選に関わらず、結果はメールや電話(アドレスをお持ちでないかた)で3月3日(月曜日)にご連絡いたします。
なお、当選・落選結果の連絡が届かない申込者のかたは、お手数ですが保健スポーツ室までご連絡いただき結果をご確認ください。
令和6年度春のこどもフェスティバルin箕面
日時:令和7年3月15日(土曜日) 午前9時から午後4時まで
受付:混雑緩和のため、1時間ごと5回(各時間定員約260人)に分けています。
・9時~10時
・10時~11時
・11時~12時
・12時~13時
・13時~14時
定員:1,300人(申し込み多数の場合は抽選)
スタート:芦原公園(14時まで)
ゴール:箕面駅前広場(16時まで)
このイベントは、おおさか健活マイレージアスマイルの登録イベントです。(100P付与されます)
料金・持ち物
無料
動きやすい服装、運動靴、タオル、飲み物
注意事項(必ずご確認ください)
イベント全般について
事故や混乱防止のため、スタッフの指示に従ってください。従わない場合は、参加をお断りすることがあります。
当日の映像・写真・記録などは市とその関係機関の発行物やウェブサイトなどへの掲載することがあります。
主催者は、疾病や紛失、主催者が加入する保険対象範囲外の内容については、応急対応を除き、一切の責任を負いません。
中止基準について
本イベント当日午前7時の時点で、箕面市に警報または特別警報が発令されていた場合。
警報などが発令されていない場合でも、主催者が危険と判断した場合は、イベントを中止します。
イベントちらし
おもて
こちらをクリックすると画像が大きく表示されます(PDF:3,178KB)
うら
こちらをクリックすると画像が大きく表示されます(PDF:239KB)
箕面市では「健康な市民を増やす」ために、行政のみでなく、官民連携した健康づくりの取り組みを行っています。
春のこどもフェスティバルin箕面も、毎年多くの企業・団体様のお力添えをいただき運営を行っています。
ご協賛金はイベント運営費用に、ご協賛品はイベント参加者にお渡しする参加賞として活用させていただいています。
イベントちらしや会場設置パネルに協賛企業・団体様名を記載していますので、是非ご覧ください。
令和3年11月9日(火曜日)、「令和3年度 子ども活動支援補助金贈呈式」がオンライン開催され、公益財団法人ライフスポーツ財団理事長の清水様より、上島市長に目録と贈呈書が贈呈されました。
この補助金は、公益財団法人ライフスポーツ財団が、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、多くのスポーツイベントや活動が中止・延期となっていることを受け、子どもたちの健全な心身の育成に寄与する取り組みを行う市区町村へ支給されているものです。
こちらの補助金を活用したスポーツコーナーで、楽しみながら身体を動かしてみましょう!
令和2年11月25日(水曜日)、箕面船場ライオンズクラブ様の伊原達也会長から春のこどもフェスティバルin箕面で活用する「アーチ1台、横断幕1枚、のぼり20枚」を寄贈いただきました。
アーチはスタート地点に設置し、謎解き滝道ウォークラリーに出発する「わくわく感」を盛り上げてくれます!
撮れたて箕面ブログ( 外部サイトへリンク )にも掲載しておりますので、ご覧ください。
関連リンク
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください