ここから本文です。
箕面市では、抗がん剤等のがん治療による外見の変化に起因する社会参加への不安や精神ストレス等を軽減し、がん治療と就労や就学など社会生活の両立をはかることを目的に、がん患者が「医療用ウイッグ(かつら)」又は「胸部補整具」を購入した際のアピアランスケアに対して、費用の1/2、上限額20,000円までを助成します。 抗がん剤等の副作用による脱毛や、手術等によって生じた外見上の変化を補い、外見の変化に起因するがん患者の苦痛を軽減するための外見ケアのこと。
1.医療用ウイッグ(装着時に皮膚を保護するネットを含む)、毛付き帽子
2.胸部補整具
購入費用の1/2(上限20,000円)
電子申請の場合 | |
---|---|
郵送の場合 |
郵便番号562-0014 箕面市萱野5丁目8番1号(箕面市立総合保健福祉センター1階) 箕面市健康福祉部地域保健室 |
窓口の場合 |
箕面市萱野5丁目8番1号(箕面市立総合保健福祉センター1階) みのおライフプラザ総合窓口 |
必要書類 | |
---|---|
申請用紙 |
|
添付書類 |
※提出いただいた書類は返却できませんのでご了承ください。 |
令和5年(2023年)4月1日以降の購入分より適用
「箕面市がん患者のためのアピアランスケア助成金について」ちらし(PDF:373KB)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください