ここから本文です。
・箕面市では、風しんおよび先天性風しん症候群の発生を予防するために平成30年12月から開始した風しんの抗体検査および予防接種への助成を令和6年度も継続して実施します。
・【定期接種】昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性は、風しんの抗体検査および予防接種を無料で受けることができます。抗体検査及び予防接種が無料で受けられるのは、令和7年3月31日までです。
※抗体検査および予防接種を受ける際には、箕面市発行のクーポン券が必要です。
※クーポン券は令和7年4月1日以降は、使用できません。
・【任意接種】(6)昭和37年4月1日以前に生まれたかた、(7)昭和54年4月2日から平成2年4月1日までの間に生まれた男性への抗体検査および予防接種の助成期間は、令和7年3月31日までです。
・【定期接種】【任意接種】ともに予防接種の前に必ず抗体検査を受けていただき、検査の結果、風しんの抗体価が十分でないことが判明したかたが予防接種の助成対象になります。抗体検査を受けていない場合は、助成制度の対象外になります。
この制度は、今まで「風しんの抗体検査および予防接種の助成制度」を利用したことのないかたが対象です。
風しん抗体検査と予防接種のクーポン券が届いた方へ(外部サイトリンク)
対象者 | 抗体検査 | 予防接種 | |
---|---|---|---|
定期 接種 |
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性 |
無料 (実施医療機関で クーポン券を 使用した場合) |
無料 (実施医療機関で クーポン券を 使用した場合) |
任意 接種 |
(1)妊娠を希望する女性 (2)妊娠を希望する女性の配偶者 (3)妊婦の配偶者 (4)妊娠を希望する女性の同居者 (5)妊婦の同居者 |
無料 (指定医療機関で 受けた場合) |
上限6,000円を助成 (還付申請が必要) |
(6)昭和37年4月1日以前に生まれたかた (7)昭和54年4月2日から平成2年4月1日までの間に生まれた男性 |
上限6,000円を助成 (還付申請が必要) |
上限6,000円を助成 (還付申請が必要) |
※対象者(定期接種)のかたには、抗体検査と予防接種が無料になる「クーポン券」を平成31年4月15日に送付しています。医療機関を予約される際にクーポン券を持っていることを医療機関のスタッフにお伝えください。転入、紛失などでクーポン券がお手元にないかたは、こちらの「風しん定期接種クーポン券再発行申請フォーム」( 外部サイトへリンク )より手続きいただくか、地域保健室(電話:072-727-9507)までご連絡ください。
※やむを得ず、対象者(任意接種)(1)~(5)の抗体検査を箕面市や大阪府と契約していない医療機関で受けられる場合は、事前に地域保健室まで連絡してください。(医療機関で一旦費用をお支払いいただき、後日、市に費用の一部助成を申請する流れになります。還付金額及び還付回数には上限がありますので、申請前に必ず地域保健室までご連絡ください。)
※対象者(任意接種)(1)~(5)の予防接種費用及び対象者(任意接種)(6)(7)の抗体検査費用および予防接種費用が上限額に満たないときは、当該実費負担額とします。
※箕面市在住のかたは、可能な限り箕面市内の指定医療機関で受けるようにしてください。
検査方法 | 抗体価(対象者(定期接種)に該当するかた) | 抗体価(対象者(任意接種)(1)~(7)に該当するかた) |
---|---|---|
HI法(赤血球凝集抑制法) | 8倍以下(希釈倍率) | 16倍以下(希釈倍率) |
EIA法(酵素免疫法) |
6.0未満(EIA価) 15未満(国際単位(IU)/ml) |
8.0未満(EIA価) 30未満(国際単位(IU)/ml) |
ELFA法(蛍光酵素免疫法) | 25未満(国際単位(IU)/ml) |
45未満(国際単位(IU)/ml) |
LTI法(ラテックス免疫比濁法) |
15未満(国際単位(IU)/ml) |
30未満(国際単位(IU)/ml)ランピアラテックスRUBELLA 35未満(国際単位(IU)/ml)ランピアラテックスRUBELLA2 |
CLEIA法(化学発光酵素免疫法) |
20未満(国際単位(IU)/ml) 11未満(抗体価) |
45未満(国際単位(IU)/ml) 14未満(抗体価) |
FIA法(蛍光免疫測定法) |
1.5未満(抗体価AI*) 15未満(国際単位(IU)/ml) |
3.0未満(抗体価AI*) 30未満(国際単位(IU)/ml) |
CLIA法(化学発光免疫測定法) |
15未満(国際単位(IU)/ml) |
25未満(国際単位(IU/ml) |
ICA法(イムノクロマト法) | 陰性 |
*製造企業が独自に調整した抗体価単位
※妊娠しているかたは、予防接種ができません。また、女性が接種した場合は、接種後2カ月間は避妊をしてください。
還付申請は、対象者(任意接種)(1)~(5)の予防接種費用、対象者(任意接種)(6)(7)の抗体検査費用および予防接種費用が対象になります。
ただし、対象者(任意接種)(1)~(5)の予防接種費用、対象者(任意接種)(6)(7)の抗体検査費用および予防接種費用が上限額(6,000円)に満たないときは、当該実費負担額とします。
電子申請、郵送または窓口持参のいずれかの方法で、下表の必要書類を添えて市に費用の一部助成を申請してください。
令和6年度分の申請は令和7年4月7日(月曜日)までに申請してください。(郵送の場合必着)
電子申請の場合 | |
---|---|
郵送の場合 |
郵便番号562-0014 箕面市萱野5丁目8番1号(箕面市立総合保健福祉センター1階) 地域保健室 「風しん担当者」宛 |
窓口の場合 |
箕面市萱野5丁目8番1号(箕面市立総合保健福祉センター1階) みのおライフプラザ総合窓口 ※窓口の受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで(12月29日から1月3日まで及び祝日は除く)です。 |
必 要 書 類 | |
---|---|
申請 用紙 |
|
添付 書類 |
○必須のもの |
※なお、原本を提出された場合、提出いただいた書類は返却できませんのでご了承ください。
ご不明な点については、地域保健室まで電話で問い合わせをお願いします。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください