箕面市 > 自動車騒音の測定結果
更新日:2024年8月6日
ここから本文です。
箕面市では、市内の自動車騒音の状況を把握するため、年1回、自動車騒音(10カ所)、道路交通振動(1カ所)、環境騒音(奇数年度7カ所、偶数年度8カ所)の調査を実施しています。
1.市役所南側(市道中央線)
2.萱野2丁目3番(国道171号)
3.船場西2丁目2番(国道423号)
4.箕面3丁目15番(市道箕面今宮線)
5.西小路2丁目8番(府道豊中亀岡線)
6.粟生間谷交番前(府道箕面池田線)
7.坊島4丁目16番(国道423号)
8.白島3丁目5番(府道箕面池田線)
9.豊川支所前(市道小野原中村線)
10.粟生間谷東5丁目10番(府道茨木能勢線)
すべての調査場所において、騒音レベルは要請限度(都道府県知事が交通規制を要請する基準となるもの)以下でした。
1.午前6時から正午の間に12回測定
2.午後2時から午後4時の間に4回測定
3.午後6時から午後9時の間に6回測定
4.午後9時から翌午前1時の間に8回測定
1.午前8時から正午までの間
2.午後2時から午後6時までの間
3.午後10時から午後11時までの間
4.午後11時から午前0時までの間
1.新稲4丁目
2.桜ヶ丘4丁目
3.箕面4丁目
4.粟生新家5丁目
5.半町2丁目
6.粟生間谷西2丁目
7.桜5丁目
8.小野原西3丁目
9.桜井2丁目
10.箕面6丁目
11.箕面1丁目
12.船場東1丁目
13.粟生間谷東6丁目
14.坊島2丁目
15.稲2丁目
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください