箕面市 > 市政 > 市の計画・施策 > 施策・計画・プラン > 箕面市政策調整会議・政策決定会議トップ > 令和6年度第2回政策決定会議
更新日:2025年7月11日
ここから本文です。
日時:令和7年3月6日(木曜日)17時00分~17時20分
場所:市役所本館2階会議室
市長、副市長、市政統括監
担当部 教育長、教育次長、子ども未来創造局長、子ども未来創造局担当部長、教育政策室長、教育政策室職員
事務局 市政統括政策推進室職員
Q: 素案に対して、パブリックコメントではどのような意見が提出されたか。
A: 子育て世帯への経済的支援に関するご意見、子どもの遊び場・居場所に関するご意見、教員の人員体制に関するご意見などがあった。寄せられた意見は、17名のかたから合計18件であった。
Q: 今後のスケジュールはどのように進めていくのか。
A: 3月13日に実施予定の教育委員会定例会にて計画案について議決した後、正式に策定する。本計画については、市ホームページへの掲載・公共施設窓口への配架のほか、市民により届きやすい周知の方法を検討する。
Q: 策定後の「第五次箕面市子どもプラン」の進行管理はどのように行うのか。
A: 本計画の進行管理にあたっては、市民、学識経験者、関係行政機関の職員等からなる「箕面市子ども・子育て会議」において意見を聞く予定。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください