更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

令和4年度第7回政策調整会議

日時:令和5年2月2日(木曜日)13時~13時30分

場所:市役所本館2階会議室

会議概要(PDF:79KB)

案件資料(PDF:433KB)

【案件】箕面市立病院の移転に伴うあいあい園の今後の運営、移転場所について

出席者

委 員 副市長、市政統括監

担当部 教育長、副教育長、子育て担当部長、子育て担当副部長、子どもすこやか室長

事務局 市政統括政策推進室職員

確認事項

  • あいあい園の今後の運営方法、移転先の確定

結論

  • 原案を了とし、政策決定会議に諮ること。

質疑・意見など

Q:あいあい園を児童発達支援センターとして設置する目的は何か。
A:平成24年児童福祉法改正により創設された障害児通所支援サービスを提供する民間障害児通所支援事業所が増加し、現在、市内で43か所となっている。これらの事業所と連携し、地域の障害児支援の質の向上をめざず中核施設としての位置づけが必要となっている。また、国や府が令和5年度末までに各市町村に1か所以上設置するとしている考え方も踏まえ、本市では、第二期箕面市障害児福祉計画において、あいあい園を市立病院の建て替え状況を踏まえ、児童発達支援センターとして設置する方針としてきたところ。

Q:あいあい園を、市立病院の移転先ではなく、旧教育センター跡施設へ移転するほうがよいと考える理由は何か。
A:市立病院の移転先へ移転する場合、市立病院が移転するまでの間、現在のあいあい園内に障害児のリハビリテーションを実施するための診療所を併設するための改修費用に加え、移転先での整備費用も必要となる。一方、旧教育センター跡施設に移転する場合は、同施設の改修費用のみの負担となり、コスト面から優れていると考えた。なお、市立病院の移転予定地の空地に整備することも検討したが、指定管理者制度導入予定の令和7年4月に竣工が間に合わず、こちらへの移転は難しいことが判明したため。

Q:児童発達支援センターを設置することで付加される機能は何か。
A:地域における障害児支援の中核的な施設として、専門性に基づく発達支援・家族支援機能、地域の障害児通所支援事業所に対する助言・援助機能、地域のインクルージョンの推進機能、地域の障害児の発達支援の入口としての相談機能が付加されることになる。

Q:移転に向けて、今後のスケジュールの見込みは。
A:令和7年4月の開設をめざし、令和5年度に設計を実施、令和5年12月に設置条例と改修工事経費を提案、令和6年度に工事を行う予定。

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市政統括政策推進室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6718

ファックス番号:072-724-6971

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット