更新日:2024年2月16日

ここから本文です。

令和5年度第7回政策調整会議

日時:令和5年12月13日(水曜日)14時30分~15時00分

場所:市役所本館2階会議室

会議概要(PDF:69KB)

案件資料(PDF:2,158KB)

【案件】「第4次箕面市障害者市民の長期計画(みのお’N’プラン)」及び「第7期箕面市障害福祉計画・第3期箕面市障害児福祉計画」の策定に向けた素案の取りまとめについて

出席者

委 員 副市長、市政統括監

担当部 健康福祉部長、担当副部長、障害福祉室長、障害福祉室担当室長

事務局 市政統括政策推進室職員

確認事項

  • 「第4次箕面市障害者市民の長期計画(みのお’N’プラン)」及び「第7期箕面市障害福祉計画・第3期箕面市障害児福祉計画」の概要、基本的な考え方の確認
  • 今後のスケジュール等の確認

結論

  • 素案を了とし、保健医療福祉総合審議会におけるパブリックコメント等の手続きを進めること。

質疑・意見など

Q:現行の「第3次障害者市民の長期計画」の計画期間中において、市として施策の推進にどのように取り組んで来たのか。
A:ノーマライゼーションの基本理念のもと、障害の有無にかかわらず地域でともに暮らすまちづくりのため、障害当事者や関係団体と定期的な意見交換等を行いながら、障害者施策を推進してきた。また、各部局で実施している分野別施策について、市保健医療福祉総合審議会や市障害者市民施策推進協議会において、毎年度進捗状況を報告し、いただいた意見等をふまえて、施策の推進に取り組んでいる。

Q:計画素案を作るにあたって、障害当事者の意見の聴取など、どのようなプロセスを経たのか。
A:令和4年度に、障害当事者とその他の市民を対象としたアンケート調査を実施し、地域の実情や障害者のニーズの把握に努めた。令和5年3月に市保健医療福祉総合審議会に計画策定にあたっての諮問を行ったのち、同審議会での審議、市障害者市民施策推進協議会や市内関係団体等との意見交換、庁内関係部局からの意見聴取等を行い、計画への反映に努めた。

Q:計画策定後の周知も含め、今後のスケジュールはどのような予定か。
A:市保健医療福祉総合審議会において、12月下旬からパブリックコメントを実施し、2月上旬にパブリックコメントの結果をふまえて答申をいただく予定。市としては、答申をふまえ3月末に計画を策定し、市保健医療福祉総合審議会及び市障害者市民施策推進協議会等へ報告するとともに、市ホームページで公表する予定。

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市政統括政策推進室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6718

ファックス番号:072-724-6971

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット