更新日:2019年2月22日

ここから本文です。

平成30年度第5回箕面市障害者市民施策推進協議会結果報告書

日時、場所、参加者など

日時:平成31年(2019年)1月16日(水曜日)10時から12時

場所:箕面市立障害者福祉センターささゆり園会議室1

出席者:構成員等16名、事務局3名、関係室3名

傍聴者:0名

内容

内容は下記のとおりです。

1.冒頭

座長挨拶。

2.各案件

【案件1】箕面船場阪大前駅周辺における施設の整備について

北急まちづくり推進室から、前回の障害者市民施策推進協議会(以下「障推協」と言う。)にて構成員から質問のあった施設のエレベーターの災害時動作及び操作盤の高さについて回答した。

(北急まちづくり推進室)エレベーター災害時動作についてメーカーに確認したところ、地震の場合、おおよそ震度5弱以上の揺れを確認した際、最寄り階で扉がひらき、エレベーターの安全が確認できるまでは動作しないとのこと。停電時については最寄り階で扉が開き、一定時間後非常用発電機による受電に切り替えられ、動作するようになるとのこと。車椅子利用者等による上層階から避難階への避難については運営側で対応したいと考える。操作盤の高さについては、みのおライフプラザのエレベーターとほぼ同じ高さに設置予定である。

以下のとおり意見があった。

  • スロープの設置について再度検討をお願いしたい。特にベビーカーを利用する親子や小さな子どもが避難するためには必要と考える。
  • スロープを設置しない場合の代替案はあるのか。

→(北急まちづくり推進室)スロープの件については、代替案を含め再度検討させていただく。ただし、スロープの設置については、これまで説明しているように非常に困難であることはご理解いただきたい。代替案の一つとして、運営側の誘導方法などについて一緒に検討したいと考えている。

  • エレベーターの操作盤について、筋力がない人にとっては操作盤の高さが5センチ違うだけでも届かない場合がある。また、車いすを利用する子どもからすれば操作盤が高いと感じることも多い。できるだけ低い位置に設定していただくよう検討していただきたい。

→(北急まちづくり推進室)メーカーへ聞き取りの上、検討する。

  • 以前より要望のあった磁気ループについて、以前の回答では設置を考えていないとのことだったが、その考えに変わりはないのか。

→(北急まちづくり推進室)検討の結果、埋め込み型の磁気ループは設置しないこととした。携帯用の磁気ループもあるため、運営してみて不都合があれば磁気ループの導入を検討したいと考える。

  • 聴覚障害者がエレベーターに閉じ込められたとき、相互のコミュニケーションができるようテレビモニターの設置を要望していたが、もう一度その回答を聞きたい。

→(北急まちづくり推進室)相互モニターについては、運営者がメンテナンス契約をする必要があるため、運営側と協議していきたい。現在、協議を開始したところである。

【案件2】上下水道局庁舎の駐車場について

事務局から資料1に基づき説明。
以下のとおり意見があった。

  • 障害者駐車スペースの周辺に自転車を停められないようにしていただく必要があると考える。
  • 駐車場の奥行きについても考慮いただきたい。ゆずるタクシーが利用できる奥行きという視点で考えていただければ良いと思う。
  • 障害者スペースであるということがはっきりわかるよう、カラー塗装をお願いしたい。

【案件3】その他

第4期箕面市障害福祉計画の実施状況に関する前回障推協での質問事項に対する回答について、資料2に基づき説明。
以下の追加質問があった。

  • 通級指導教室とはどのようなものか。
  • 支援学級に在籍している児童と通常学級に在籍する児童の在籍児童数のカウント方法について詳細を教えていただきたい。
  • 通常学級の教員についても障害等に関する専門的な知識を学んでいる状況はあるのか。また通級指導教室での出来事などについて、通常学級の教員とと情報共有されているのかを教えていただきたい。
  • 支援学校は障害児の教育に関するセンター的な役割を担っていると考えているが、支援学校と市の教育委員会との関係性はどのようなものか。

箕面市支援連携協議会第3回地域生活支援部会の報告について、参加構成員より会議内容についての報告あり。

  • 事務局より(仮称)箕面市手話言語及び多様な意思疎通のための手段の利用促進条例部会の開催について案内した。
  • 事務局より身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳のカード化について情報共有を行った。

資料

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉室 

箕面市萱野5-8-1

電話番号:072-727-9506

ファックス番号:072-727-3539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット