箕面市 > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 障害者福祉 > 箕面市障害者市民施策推進協議会 > 箕面市障害者市民施策推進協議会会議の概要 > 平成30年度(臨時)箕面市障害者市民施策推進協議会結果報告書

更新日:2019年1月8日

ここから本文です。

平成30年度(臨時)箕面市障害者市民施策推進協議会結果報告書

日時、場所、参加者など

日時:平成30年(2018年)12月17日(月曜日)14時から16時

場所:箕面市立障害者福祉センターささゆり園会議室1

出席者:構成員等13名、事務局2名、関係室4名

傍聴者:0名

内容

内容は下記のとおりです。

1.冒頭

座長挨拶。

2.各案件

【案件1】箕面船場阪大前駅周辺における施設の整備について

地域創造部から、資料1-1、資料1-2、資料1-3、資料1-4に基づき説明。

図面資料については意思形成過程であるため、取扱いに注意していただきたい旨を地域創造部から各構成員にお願いした。

以下のとおり意見があった。

  • 前回の箕面市障害者市民施策推進協議会(以下、「障推協」という。)では、一部のエレベーターは自家発電機能があり、停電時でも稼働すると聞いていたが、地震等の災害時についても稼働するということか。

→(北急まちづくり推進室)メーカーに確認する。

  • エレベーターの緊急時用テレビモニターの設置など、聴覚障害者に対する配慮をお願いする。

→(北急まちづくり推進室)緊急時用のテレビモニターについては、運営者がメンテナンス契約をする必要があるため、運営側と協議していきたい。

  • 自家発電機能付きエレベーターがあっても災害の状況によっては稼働しない可能性も考えられる。2階レベルから地上階に降りるためのスロープ設置について再考していただきたい。

→(北急まちづくり推進室)物理的にスロープの設置は困難であるためエレベータで対応していただくことを考えている。ご理解いただきたい。

  • 以前、エレベーターの操作盤において使いにくい高さに設定されていたことがあった。ライフプラザを例に高さの確認をお願いしたい。

→(北急まちづくり推進室)ライフプラザのエレベーター操作盤の高さを確認する。

  • 地下駐車場の障害者スペースについて、奥行きを確保していただいたことは非常に良いと思う。

【案件2】第4期箕面市障害福祉計画の実施状況について

事務局から資料2に基づき説明。

以下のとおり意見があった。

  • 就労している障害者の生涯学習の機会が少ないように思う。
  • 要安否確認者名簿について、どのタイミングで更新しているのか。

→(障害福祉室)年に1度、名簿を更新している。

  • 職場実習訓練事業所協力金及び職場実習訓練生奨励金の詳細、基本健診の総受診者数の減少の理由、通級指導教室の詳細、路線バスのノンステップバス導入率、地区防災委員会の訓練の内容についても調べてほしい。

→(障害福祉室)担当部署に確認し次回障推協にて回答させていただく。

  • 箕面市ウェブサイトでは、一部のページでPDFのみでの情報提供となっており、音声読み上げに対応していない。改善をお願いしたい。

→(障害福祉室)担当部署にご意見を伝える。

  • 通級指導教室は良い取組だと考える。実施している学校を広めていただきたい。

【案件3】その他

事務局より、航空運賃の割引対象者拡大について情報提供した。
事務局より、障推協構成員の枠に変更があった旨を報告した。
事務局より、成年後見業務に関する講演会について案内した。

資料

 

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉室 

箕面市萱野5-8-1

電話番号:072-727-9506

ファックス番号:072-727-3539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット