更新日:2021年8月2日

ここから本文です。

令和3年度第2回箕面市障害者市民施策推進協議会結果報告書

日時、場所、参加者など

日時:令和3年(2021年)7月21日(水曜日)午前10時から正午

場所:箕面市立障害者福祉センターささゆり園 プレイルーム

出席者:構成員など20名、事務局4名

傍聴者:4名

内容

内容は下記のとおりです。

1.冒頭

  • 事務局より、配布資料及び案件と時間配分を確認。
  • 各構成員・オブザーバー、事務局から自己紹介。
  • 改選後、初回の協議会であるため、座長が選任されるまで事務局が進行する。 

2.各案件

案件1 座長及び副座長の選任について

事務局から資料1-1、1-2、1-3に基づき説明。

事前に輪番の2団体と協議を行い、座長は安東構成員に、副座長は石黒構成員とする案を示したところ、承認された。

案件2 座長及び副座長の選任について

事務局から資料2に基づき説明。構成員からの立候補及び推薦により下記のとおり決定した。
箕面市人権施策審議会 石黒副座長
箕面市保健医療福祉総合審議会 安東座長
箕面市交通安全推進協議会 上田構成員
箕面市支援連携協議会 永田オブザーバー
障害者自立支援センター及び障害者福祉センターささゆり園の指定管理者の評価に係る合議 安東座長

案件3 専門部会について

事務局から資料3に基づき説明。8月6日までに参加希望調査票を提出することとした。

案件4 障害者グループホーム補助金について

事務局から資料4-1、4-2、4-3に基づき説明。

  • 障害者グループホーム補助金制度の見直しを検討中であり、今年度の秋ごろには見直し案をお示ししたいと考えている。

以下の意見、質疑があった。

  • 生活保護のかたは住宅扶助が出るが、年金だけのかたは家賃の負担が大きいので補助金があったらいいのではと思う。
  • 心身障害者福祉金を廃止した経緯や、廃止するときの代替案としてほかには何があったのか、当時の予算のうちいくらをこの補助金にあてたのかを示してほしい。
  • アンケートの結果がわかりにくい。収入も年金だけと工賃をもらっているかの差もわからない。支出も5万円という区切りかたは幅が広すぎる。10万円に近いかたと、15万円近いかたについての差はかなり大きい。年金のみでは家賃を支払っていくのは非常に大変。
    (事務局)
    年金があっても基準額に不足があれば生活保護は適用できる。アンケートの集計方法については、回答内容を再精査した上で可能であれば改めたい。福祉金の経緯についてはかなり昔になるため、どこまでわかるかは断言できないが確認する。
  • 公営住宅のグループホームの入居者がいなくなったとのことだが、借り上げ期間が満了し、同じ住居で3倍の家賃を払うことになった、またスプリンクラーの設置ができなかったため、転居を余儀なくされたという経緯がある。その経緯を考えると格差を埋める必要がないということにはならない。
  • 箕面市内でのグループホームの設置が非常に難しく、間口が狭いという現状がある。選べるグループホームが少ない中で、本当に近隣市と格差がないのかという調査は必要。
  • 今補助金をもらっているかたは、この補助金を前提に生活設計をしている。自力で収入をあげることが難しいかたに対していきなり補助がなくなるのは厳しい。事業者側への補助金も検討いただいているが、事業者側は経営努力や民間の補助金を使うなどの努力はできる。でも利用者のかたが努力をするのは非常に難しい。
    (事務局)
    今後補助金を変更する場合は、今受けているかたへの経過措置は必要だと思っている。ただ、今受けているかたをずっと対象にするのか、受けていないかたへの考えかたをどうするのかの整理が必要。また現行の補助金額で全員を対象にするとなると財政的にかなり厳しい。
  • 年金をもらっていても生活保護を受けられるとのことだが、実際には受けていないかたもいる。生活保護を受けることでの制約はないのか、判断能力が不十分な統合失調症の人でも手続きできるような窓口になっているのか。
    (事務局)
    生活保護及び生活困窮の相談窓口を設けて、幅広に相談を受けている。お困りのかたがいればご紹介いただければと思う。
  • 今後グループホーム利用者は増えていくと思うが、現予算の範囲内ではなく、必要経費として予算をしっかり確保してほしい。また、箕面市民である以上は平等に補助をしてほしい。
    (事務局)
    まずは補助目的や対象者についての整理が必要と考えており、その上で必要な予算を確保していく。

案件5 その他

・唐池公園のトイレについて

事務局から説明。

  • 5月の定例会(書面開催)で公園整備についての意見をいただき、先日車椅子利用のかたに現地を見ていただき、助言もいただいた。その際にトイレ改修の話が出て、詳細を教えてほしいとの意見をいただいたので資料を配布する。確定のものではなく、あくまで検討している一般的な多目的トイレの図面である。
  • 唐池公園については、トイレ設置場所が広いため、パッケージモデル(多目的トイレ+男性用トイレ)にさらに女性用トイレをつける方向で検討中とのこと。

以下の意見、質疑があった。

  • 荷物かけのフックは、複数あったほうが介助の必要なかたには助かると思う。
  • 女性用トイレや多目的トイレに児童が使えるような小さい便座があればいい。
  • 障害のあるかたに最終確認をしてもらえる機会はあるのか。
    (事務局)
    現地確認の予定はしていない。
  • 鏡について、多目的トイレでも高い位置にしかついていないところもあるので、車椅子でも使える位置を考えてほしい。
  • 警報ランプがあると記載があるが、中にも防犯ブザーのようなものがついているのか。透明で中が見えるトイレなど、デザインも含めて防犯面で安心できるものだといいと思う。
    (事務局)
    デザインのご意見も伝えるが、予算とスペースなどを勘案しての判断になるので難しいかとは思う。
  • いろいろなかたが使いやすいように、できあがる前に調整が可能な時期で障害者市民の声も反映してほしいと思う。

 

資料

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉室 

箕面市萱野5-8-1

電話番号:072-727-9506

ファックス番号:072-727-3539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット