箕面市 > 健康・医療・福祉 > 福祉 > 障害者福祉 > 障害者のかたが利用できる制度・サービス等について

更新日:2025年4月4日

ここから本文です。

障害者のかたが利用できる制度・サービス等について

このページは、箕面市にお住まいの障害のあるかた(難病患者等を含む)やそのご家族が利用できるさまざまな制度をご紹介しています。

各制度の詳しい内容は、各制度のページに掲載している「担当課」へお問い合わせください。

また、各制度についてご紹介している冊子「障害者福祉サービスのご案内」もご利用ください。

障害福祉サービスなど

住まいに関する支援

情報・意思疎通支援

暮らしを支える用具

外出の支援

就労・雇用の支援

活動する(交流、ボランティア、スポーツなど)

子育て・教育

医療・健康(重度障害者医療証、自立支援医療など)

手当・年金など

その他日常生活の支援

減免・割引

障害福祉サービス等事業所一覧

お困りごとの相談は地域の相談窓口へ

安全・安心のために

 

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉室 

箕面市萱野5-8-1

電話番号:072-727-9506

ファックス番号:072-727-3539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット