ここから本文です。
貸借対照表や損益計算書で経営判断することも必要ですが、新たな投資や臨時的な支出に大きく左右されます。調停条項の着実な履行を判断するポイントは、期末にどれだけの資金残高があるのか、純資産額が増加しているのか(3年で赤字が解消するのか)といった資金計画です。
| 平成22年度(決算) | 平成23年度 | 平成24年度 | 平成25年度 | 平成26年度 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 調停条項 | 期末資金残高 | 
             82,738  | 
            
             85,090  | 
            
             86,284  | 
            
             86,739  | 
            
             86,481  | 
        
| 純資産 | 
             -19,255  | 
            
             -10,659  | 
            
             -3,181  | 
            
             3,596  | 
            
             9,700  | 
        |
| 今後の推移 | 期末資金残高 | 
             83,834  | 
            
             86,165  | 
            
             87,473  | 
            
             89,037  | 
            
             90,505  | 
        
| 純資産 | 
             -19,778  | 
            
             -12,370  | 
            
             -4,479  | 
            
             3,707  | 
            
             11,837  | 
        |
(単位:千円)
概ね順調な経営です。
| 平成22年度 | 平成23年度 | 調停条項との比較 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平成22年度 | 平成23年度 | ||||||||
| 調停条項(千円) | 決算額(千円) | 調停条項(千円) | 決算額(千円) | 増減額(千円) | 増減率(%) | 増減額(千円) | 増減率(%) | ||
| 売上高 | 
             115,210  | 
            
             116,165  | 
            
             108,000  | 
            
             110,000  | 
            
             955  | 
            
             0.8  | 
            
             2,000  | 
            
             1.9  | 
        |
| 営業利益 | 
             16,899  | 
            
             8,336  | 
            
             18,627  | 
            
             16,100  | 
            
             -8,563  | 
            
             -50.7  | 
            
             -2,527  | 
            
             -13.6  | 
        |
| 経常利益 | 
             12,753  | 
            
             4,267  | 
            
             16,611  | 
            
             14,154  | 
            
             -8,486  | 
            
             -66.5  | 
            
             -2,457  | 
            
             -14.8  | 
        |
| 当期純利益 | 
             -84,445  | 
            
             -84,968  | 
            
             8,596  | 
            
             7,408  | 
            
             -523  | 
            
             -0.6  | 
            
             -1,188  | 
            
             -13.8  | 
        |
| 期末資金残高 | 
             82,738  | 
            
             83,834  | 
            
             85,090  | 
            
             86,165  | 
            
             1,096  | 
            
             1.3  | 
            
             1,075  | 
            
             1.3  | 
        |
| 純資産額 | 
             -19,255  | 
            
             -19,778  | 
            
             -10,659  | 
            
             -12,370  | 
            
             -523  | 
            
             -2.7  | 
            
             -1,711  | 
            
             -16.1  | 
        |

→営業利益は、新規事業の投資や臨時的な支出に大きく左右されます。



| 平成21年度 | 平成22年度 | 平成23年度(見込み) | 増減率 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金額(千円) | 売上高利益率(%) | 金額(千円) | 売上高利益率(%) | 金額(千円) | 売上高利益率(%) | 平成21・22年度比(%) | 平成22・23年度比(%) | |||
| 売上高 | 
             236,507  | 
            
             ‐  | 
            
             116,165  | 
            
             ‐  | 
            
             110,000  | 
            
             ‐  | 
            
             -50.9  | 
            
             -5.3  | 
        ||
| 売上高の内訳 | 受託料収入 | 
             72,147  | 
            
             ‐  | 
            
             71,398  | 
            
             ‐  | 
            
             66,107  | 
            
             ‐  | 
            
             -1.0  | 
            
             -7.4  | 
        |
| 家賃収入 | 
             7,248  | 
            
             ‐  | 
            
             8,764  | 
            
             ‐  | 
            
             6,504  | 
            
             ‐  | 
            
             20.9  | 
            
             -25.8  | 
        ||
| 駐車場賃貸収入 | 
             21,840  | 
            
             ‐  | 
            
             23,640  | 
            
             ‐  | 
            
             23,640  | 
            
             ‐  | 
            
             8.2  | 
            
             0  | 
        ||
| 受託手数料収入 | 
             3,835  | 
            
             ‐  | 
            
             2,032  | 
            
             ‐  | 
            
             1,892  | 
            
             ‐  | 
            
             -47.0  | 
            
             -6.9  | 
        ||
| 駐車場収入 | 
             121,322  | 
            
             ‐  | 
            
             0  | 
            
             ‐  | 
            
             0  | 
            
             ‐  | 
            
             皆減  | 
            
             0  | 
        ||
| 交流センター売上 | 
             10,115  | 
            
             ‐  | 
            
             10,331  | 
            
             ‐  | 
            
             11,857  | 
            
             ‐  | 
            
             2.1  | 
            
             14.8  | 
        ||
| 営業利益 | 
             43,710  | 
            
             18.5  | 
            
             8,336  | 
            
             7.2  | 
            
             16,100  | 
            
             14.6  | 
            
             -80.9  | 
            
             93.1  | 
        ||
| 経常利益 | 
             39,500  | 
            
             16.7  | 
            
             4,267  | 
            
             3.7  | 
            
             14,154  | 
            
             12.9  | 
            
             -89.2  | 
            
             231.7  | 
        ||
| 当期純利益 | 
             24,320  | 
            
             10.3  | 
            
             -81,674  | 
            
             -70.3  | 
            
             7,408  | 
            
             6.7  | 
            
             -435.8  | 
            
             皆増  | 
        ||
| 
             当期純利益(法人税等調整額除く)  | 
            
             ‐  | 
            
             -84,968  | 
            
             -73.1  | 
            
             ‐  | 
            
             ‐  | 
        |||||
法人税等調整額とは、税務上の損金、益金で算定される課税所得と企業会計上の費用、収益で算定される当期純利益との差額を調整するものです。
| 平成21年度 | 平成22年度 | 増減額(千円) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 金額(千円) | 構成比(%) | 金額(千円) | 構成比(%) | |||
| <資産合計> | 
             606,191  | 
            
             100.0  | 
            
             474,768  | 
            
             100.0  | 
            
             -131, 423  | 
        |
| 流動資産 | 
             110,772  | 
            
             18.3  | 
            
             78,861  | 
            
             16.6  | 
            
             -31,911  | 
        |
| 固定資産 | 
             495,419  | 
            
             81.7  | 
            
             395,907  | 
            
             83.4  | 
            
             -99,512  | 
        |
| 固定資産の内訳 | 有形固定資産 | 
             480,135  | 
            
             96.9  | 
            
             377,334  | 
            
             95.3  | 
            
             -102,801  | 
        
| 無形固定資産 | 
             296  | 
            
             0.1  | 
            
             296  | 
            
             0.1  | 
            
             0  | 
        |
| 投資その他の資産 | 
             14,988  | 
            
             3.0  | 
            
             18,277  | 
            
             4.6  | 
            
             3,289  | 
        |
| <負債合計> | 
             1,058,686  | 
            
             174.6  | 
            
             488,938  | 
            
             103.0  | 
            
             -569,748  | 
        |
| 流動負債 | 
             55,786  | 
            
             5.3  | 
            
             8,072  | 
            
             1.7  | 
            
             -47,714  | 
        |
| 固定負債 | 
             1,002,900  | 
            
             94.7  | 
            
             480,866  | 
            
             98.3  | 
            
             -522,034  | 
        |
| <純資産> | 
             -452,495  | 
            
             -74.6  | 
            
             -14,170  | 
            
             -3.0  | 
            
             438,325  | 
        |
| <純資産(繰延税金資産除く)> | 
             -455,811  | 
            
             -  | 
            
             -19,778  | 
            
             -  | 
            
             436,033  | 
        |
繰延税金資産とは、将来の会計期間に帰属すべき税金費用(損金)を当期に前払いしたと考え、これを繰延処理することにより生じる資産です。
各種施設の管理実績やノウハウを生かした新規事業や各種事例を調査研究し、売上の柱となる事業を創造・開拓します。
箕面市が監査法人に委託した「調査報告書」に記載しているとおり、受託管理費の見直しに伴う新たなビジネスネットワ-クを広げるとともに、得意先との信頼関係をさらに強固なものにします。
箕面市立文化・交流センタ-の指定管理者として、年中無休や3階ミ-ティングル-ムの広報周知を行い、地域の活性化や利用者の利便性向上を図ります。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください