ここから本文です。
職員安全衛生事業
(1)各種健康診断・ストレスチェックを実施します。
(2)業務の必要に応じて、職員に肝炎予防のワクチン接種を行います。
(3)定期的に健康相談・健康教室を開催します。
(4)公務災害や通勤災害の被災職員に対して補償を行います。
(5)職員の安全衛生・健康管理を効果的に行っていくために、安全衛生委員会を開催します。
15,996千円 (前年度 15,785千円)
15,196千円 (前年度 14,985千円)
0千円 (前年度 0千円)
0千円 (前年度 0千円)
800千円 (前年度800千円)
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください