箕面市 > 子育て・教育・文化 > 子育て > 保育園・認定こども園・幼稚園に関するご案内、手続きなど > 一時保育
更新日:2024年12月5日
ここから本文です。
おおむね生後6か月から小学校就学前の以下に該当する児童は一時保育を利用可能です。
1.保護者の就労などにより、家庭における保育が困難
2.保護者の通院やリフレッシュ(買い物・美容院・ランチ等)などで一時的に保育が必要
3.保護者の傷病・入院、災害・事故により、緊急かつ短期的に保育が必要
以下に該当するかたは一時保育の利用はできません。
「利用できるかた」の1及び2については、週3日以内
「利用できるかた」の3については、原則1か月以内
午前7時30分から午後6時30分まで
(実際の保育利用時間は、上記の時間帯の範囲内で、保護者の実際の就労等のために必要な時間のみです。)
日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
災害、感染症の発生時など(詳しくは、各保育施設にお問い合わせください。)
以下の1と2が必要となります。(支払日については、直接保育施設にご確認ください。)
1.日額
(年齢は4月1日現在の満年齢)
一時保育にかかる利用料の無償化につきましては、こちらをご確認のうえ、対象となるかたはお手続きください。
2.食費
1人につき日額400円(年齢によらず一律)
アレルギー対応及び離乳食については、直接保育施設にご相談ください。お弁当をお持ちいただく場合があります。(離乳食は、衛生上、未開封の既製品でお願いします。)
実施場所 | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|
小野原学園 | 現在休止中 | |
瀬川保育園 | 瀬川3-2-6 | 072-723-2302 |
箕面保育園 | 箕面5-12-30 | 072-723-5252 |
紅葉夢保育園 | 萱野5-7-30 | 072-726-9614 |
めばえ保育園 | 箕面6-10-19ユナイテッドジェイズ1階 | 072-741-1127 |
みすず学園森町こども園 | 森町中1-23-11 | 072-743-9001 |
こぐまの森保育園箕面彩都園 | 彩都粟生南2-12-32 | 070-1530-9939(専用回線) |
トレジャーキッズいまみや保育園 | 現在休止中 | |
ひじりとよかわ保育園 |
箕面市粟生間谷西1-2-1 豊川支所2階 |
072-729-4152 |
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください