箕面市 > 子育て・教育・文化 > 子育て > 保育園・認定こども園・幼稚園に関するご案内、手続きなど > 保育園・認定こども園(保育園コース)・地域型保育事業所にかかる電子化状況について
更新日:2025年7月23日
ここから本文です。
市に申請が必要なものは、電子化されています。紙媒体での申請はできません。
各種電子申請フォームは、市ホームページ「保育園・認定こども園(保育園コース)に関する電子申請について」をご確認ください。
電子申請で受付できる手続きについて、以下の表をご確認ください。
手続き方法の詳細は、市ホームページ「保育園・認定こども園(保育園コース)への入園申請時の状況などから変更がある場合の手続きについて」をご確認いただき、必要なお手続きをお願いします。
各種電子申請フォームは、市ホームページ「保育園・認定こども園(保育園コース)に関する電子申請について」をご確認ください。
〇:受付可能 ×:受付不可 △:条件付きで受付可能
手続き内容 | 転園申請をしている場合 | 転園申請をしていない場合 | 注意事項 | ||
電子 | 紙 | 電子 | 紙 | ||
認定変更 (保育を必要とする事由・ 保育必要料の変更) |
(就労証明書のみ電子申請で提出可能) |
〇 | × | 〇 | 転園申請をしている場合としていない場合で、手続き方法が異なります。 どちらの場合であっても、「教育・保育給付認定変更申請書」は紙媒体での提出が必要です。 |
妊娠の届出 | 〇 | × | 〇 | × | |
育児休業の取得 (育児休業に関する届出) |
〇 | × | 〇 | × | |
育児休業からの復職 (復職証明書の提出) |
〇 |
× |
〇 |
× |
|
就労証明書の提出 | 〇 |
(令和8年3月31日まで) |
× |
|
転園申請をしている場合としていない場合で、手続き方法が異なります。 |
就労実績の提出 | × | 〇 | × | 〇 | |
診断書の提出 | 〇 |
(令和8年3月31日まで) |
× | 〇 | 転園申請をしている場合としていない場合で、手続き方法が異なります。 |
退所の届出 | × | × | |||
欠席の届出 | × | 〇 | × | 〇 | |
転園申請 | - | - | 〇 | × | |
利用調整取り下げ | 〇 | × | - | - | |
希望施設変更 | 〇 | × | - | - |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください