箕面市 > 子育て・教育・文化 > 子育て > 保育園・認定こども園・幼稚園に関するご案内、手続きなど > 令和7年(2025年)4月入園にかかる入園予約
更新日:2024年11月1日
ここから本文です。
入園予約とは、1歳児クラスから保育園の利用を希望する児童の保護者が安心して子育てできるようにするために、実施するものです。希望された地域(西部・中部・東部・北部)にあるいずれかの保育施設に令和7年(2025年)4月に入園できる場合(以下、地域内定とする)には、その結果を令和6年(2024年)10月下旬頃にお知らせします(内定となる保育施設は、令和7年(2025年)1月下旬頃にお知らせします)。地域内定者は先着順に決まるものではなく、申請内容に基づき「利用調整選考基準」に則って各家庭の点数を確定し、決定します。なお、地域内定となった場合であっても、申請内容に虚偽があることが判明した場合や何らかの事情により対象児童に該当しなくなった場合などには、地域内定が取り消される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
次の5つ全てを満たす児童が申請対象です。
令和6年(2024年)9月2日(月曜日)から10月5日(土曜日)まで
以下の流れで申請を行ってください。なお、受付の順番は内定者の決定に影響ありません。
ステップ1・ステップ2の2つのフォームから申請が必要です。ステップ1からステップ2の順に必ず2つとも期限内に申請してください。また、希望施設に東保育所(保育送迎ステーション)を選択する場合は、以下の森町保育送迎ステーション事業利用申請フォームについても期限内に申請してください。なお、これまで年度内に関わらず、「森町保育送迎ステーション事業利用申込書」を子ども総合窓口に提出したことのある方は、同フォームの申請は不要です。
西部地域 |
桜ヶ丘保育所、みすず学園桜ヶ丘保育園、瀬川保育園、桜保育園、箕面保育園、アートチャイルドケア箕面、箕面ポッポ保育園、めばえ保育園、アイグラン保育園牧落、フェアリーキッズ保育園桜井、どんぐり保育園【令和7年度(2025年度)から0歳から5歳までの園に移行予定】、認定こども園牧落幼稚園、陽だまり保育園 |
中部地域 |
かやのこども園、常照寺隣保館保育園、もみじ保育園、つばさ学園、紅葉夢保育園、みのおっこ保育園、トレジャーキッズいまみや保育園、トレジャーキッズにしじゅく保育園、つくし保育園、さくらさくみらい箕面、くるーる保育園、アートチャイルドケア箕面稲保育園、保育園みのおのおうち、キューズモール敬愛保育園 |
東部地域 |
東保育所、小野原学園、法泉寺保育園、彩都みのり保育園、アスク彩都西保育園、こぐまの森保育園箕面彩都園、トレジャーキッズあおみなみ保育園、こぐまの森保育園箕面園、かいせいプチ保育園小野原園、のいちご保育園、ひじりとよかわ保育園、れもんのこ彩都保育園 |
北部地域 |
森町友星保育園、みすず学園森町こども園、東保育所(保育送迎ステーション) |
入園予約にかかる結果がわかるまでの流れは次のとおりです。それ以降の流れについては、市ホームページ「令和7年(2025年)4月入園にかかる申請」における「申請後から入園までの流れ」をご確認ください。
時期 | 概要 | 詳細 |
令和6年(2024年)9月上旬から10月上旬頃 | 申請内容の確認 |
申請内容について、不明な点を電話などにより確認させていただくことや、追加書類の提出を依頼する場合があります。 |
令和6年(2024年)9月上旬から10月中旬頃 | 地域内定者決定 |
|
令和6年(2024年)10月下旬頃 | 地域の内定通知発送 |
地域内定した場合のみ市より通知を発送します。地域内定していない場合には通知を発送いたしません。 地域内定になった場合
地域内定にならなかった場合
|
「利用調整選考基準」をご確認ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください