箕面市 > Multilingual > 箕面市(みのおし)のホームページへようこそ > みのお生活(せいかつ)ガイド > 相談(そうだん)窓口(まどぐち)
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
窓口(まどぐち)では予約(よやく)が必要(ひつよう)なところもあります。
外国語(がいこくご)での相談(そうだん)は曜日(ようび)によります。
相談(そうだん)したいことがあるときは、下(した)の機関(きかん)に電話(でんわ)や手紙(てがみ)、ファクス、メール、直接(ちょくせつ)来(き)てください。
電話(でんわ):072-724-6720
ファクス:072-725-8360
住所(じゅうしょ):箕面市(みのおし)稲(いな)1-14-5 箕面市役所(みのおしやくしょ)第三(だいさん)別館(べっかん)2階(かい)
電話(でんわ):072-724-6723
ファクス:072-723-5538
住所(じゅうしょ):箕面市(みのおし)西小路(にししょうじ)4-6-1箕面市役所(みのおしやくしょ)別館(べっかん)1階(かい)
電話(でんわ):072-727-6912
ファクス:072-727-6920
URL:http:www.mafga.or.jp(外部(がいぶ)サイトへリンク)
住所(じゅうしょ):箕面市(みのおし)小野原西(おのはらにし)5-2-36箕面市立(みのおしりつ)多文化交流(たぶんかこうりゅう)センター内(ない)
子育(こそだ)てや教育(きょういく)、仕事(しごと)、医療(いりょう)、福祉(ふくし)、在留資格(ざいりゅうしかく)など、生活(せいかつ)での悩(なや)みや困(こま)りごとに対応(たいおう)します。秘密(ひみつ)を守(まも)ります。相談(そうだん)は無料(むりょう)です。
|
日時 (にちじ) |
対応言語 (たいおうげんご) |
生活相談 (せいかつそうだん) |
火曜日(かようび)から日曜日(にちようび) 午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)まで |
日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、ポルトガル語(ご) |
個別相談(こべつそうだん)
|
毎週(まいしゅう)火曜日(かようび) 午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)2時(じ)まで |
日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご) |
毎週(まいしゅう)水曜日(すいようび) 午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)2時(じ)まで ※大阪(おおさか)大学(だいがく)箕面(みのお)キャンパス3階(かい) |
日本語(にほんご)、ネパール語(ご)、中国語(ちゅうごくご) | |
土曜日(どようび) 午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)2時(じ)まで |
英語(えいご)、ベトナム語(ご) | |
随時(ずいじ)(予約(よやく)が必要(ひつよう)です) |
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、ポルトガル語(ご)、ヒンディー語(ご)、トルコ語(ご)、モンゴル語(ご)など |
時間(じかん)のかかる相談(そうだん)や他(ほか)の言語(げんご)のときは、前(まえ)もって連絡(れんらく)してください。
電話(でんわ):06-6773-6533
URL:http://www.ih-osaka.or.jp/(外部(がいぶ)サイトへリンク)
時間(じかん):
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび) 午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)7時(じ)まで
土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)、祝日(しゅくじつ) 午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)30分(ぷん)まで
(年末(ねんまつ)年始(ねんし)(12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち))を除(のぞ)く)
電話(でんわ):06-6941-2297
ファクス:06-6966-2401(日本語(にほんご)、英語(えいご)のみ)
住所(じゅうしょ):大阪市(おおさかし)中央区(ちゅうおうく)本町橋(ほんまちばし)2-5マイドームおおさか5階(かい)
時間(じかん):
月曜日(げつようび)から木曜日(もくようび) :午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)30分(ぷん)まで
(祝日(しゅくじつ)と年末年始(ねんまつねんし)(12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち))を除(のぞ)く)
金曜日(きんようび):午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)9時(じ)まで
(祝日(しゅくじつ)と年末年始(ねんまつねんし)(12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち))を除(のぞ)く。17時(じ)30分(ぷん)以降(いこう)に来所(らいしょ)する場合(ばあい)は、事前(じぜん)に予約(よやく)してください)
第(だい)4日曜日(にちようび) 午後(ごご)1時(じ)から午後(ごご)5時(じ)まで
(来所(らいしょ)する場合(ばあい)は、事前(じぜん)に予約(よやく)してください)
*これ以外(いがい)の相談(そうだん)時間(じかん)については、イベントカレンダーを見(み)てください。
URL:https://www.ofix.or.jp/( 外部(がいぶ)サイトへリンク )
(大阪府(おおさかふ)国際(こくさい)交流(こうりゅう)財団(ざいだん))(日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、ベトナム語(ご)、フィリピン語(ご)、タイ語(ご)、インドネシア語(ご)、ネパール語(ご))
大阪(おおさか)生活(せいかつ)必携(ひっけい)(大阪(おおさか)に住(す)む外国人(がいこくじん)のための生活(せいかつ)ガイド)
URL:https://ofix.or.jp/life-japanese/( 外部(がいぶ)サイトへリンク )
電話(でんわ):0570-064259
住所(じゅうしょ):大阪市(おおさかし)住之江区(すみのえく)南港北(なんこうきた)1-29-53
時間(じかん):午前(ごぜん)9時から午後(ごご)4時まで
(土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)、祝日(しゅくじつ)を除(のぞ)く)
電話(でんわ):0570-013904
時間(じかん):午前(ごぜん)8時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)まで(平日(へいじつ))
電話(でんわ)(携帯電話(けいたいでんわ)を含(ふく)む):119
詳(くわ)しいことは、「緊急(きんきゅう)」のページを見(み)てください。
電話(でんわ):03-6233-9266
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび) 午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)4時(じ)まで
(祝日(しゅくじつ)、年末年始(ねんまつねんし)(12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち))を除く)
URL:https://www.amdamedicalcenter.com/( 外部(がいぶ)サイトへリンク )
(英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、スペイン語(ご)、ポルトガル語(ご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、フィリピン語(ご)、タイ語(ご)、ベトナム語(ご)、日本語(にほんご))
電話(でんわ):06-6853-2001(代表(だいひょう))
電話(でんわ):06-6692-1201(代表(だいひょう))
電話(でんわ):0120-461-997
電話(でんわ):072-727-9500
ファクス:072-727-3539
電話(でんわ):072-751-2990
ファクス:072-751-3234
住所(じゅうしょ):池田市(いけだし)満寿美町(ますみちょう)3-19
名前(なまえ) |
住所(じゅうしょ) |
問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
子育(こそだ)て支援(しえん)センター (おひさまルームかやの) |
萱野(かやの)1-19-4 |
電話(でんわ):072-723-5433 (相談受付(そうだんうけつけ)専用電話(せんようでんわ)):072-721-8845 (月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)(祝日(しゅくじつ)を除(のぞ)く)、午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)4時(じ)まで) |
子育(こそだ)て支援(しえん)センター (おひさまルームひじり) |
稲(いな)6-14-34 | 電話(でんわ):072-734-8617(多世代交流(たせだいこうりゅう)センター) ファクス:072-734-8818 |
名前(なまえ) |
住所(じゅうしょ) |
問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
桜ヶ丘(さくらがおか)保育所(ほいくしょ) |
桜ヶ丘(さくらがおか)3-12-5 |
電話(でんわ):072-723-8118 ファクス:072-724-0848 |
東(ひがし)保育所(ほいくしょ) |
粟生外院(あおげいん)5-2-1 |
電話(でんわ):072-728-4858 ファクス:072-728-1222 |
名前(なまえ) |
住所(じゅうしょ) |
問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
常照寺(じょうしょうじ)隣保館(りんぽかん)保育園(ほいくえん) |
白島(はくのしま)2-15-12 |
電話(でんわ):072-723-1075 ファクス:072-722-2850 |
小野原(おのはら)学園(がくえん) |
小野原西(おのはらにし)1-12-41 |
電話(でんわ):072-729-2668 ファクス:072-729-7719 |
法泉寺(ほうせんじ)保育園(ほいくえん) |
粟生間谷東(あおまだにひがし)5-21-14 |
電話(でんわ):072-729-3319 ファクス:072-729-3308 |
もみじ保育園(ほいくえん) |
今宮(いまみや)2-4-25 |
電話(でんわ):072-729-7371 ファクス:072-729-7716 |
みすず学園(がくえん) 桜ヶ丘(さくらがおか)保育園(ほいくえん) |
桜ヶ丘(さくらがおか)1-10-29 |
電話(でんわ):072-720-7575 ファクス:072-720-7576 |
瀬川(せがわ)保育園(ほいくえん) |
瀬川(せがわ)3-2-6 |
電話(でんわ):072-723-2302 ファクス:072-724-4033 |
桜(さくら)保育園(ほいくえん) |
桜(さくら)2-15-14 |
電話(でんわ):072-724-9614 ファクス:072-724-9615 |
つばさ学園(がくえん) | 外院(げいん)1-2-3 | 電話(でんわ):072-729-0283 ファクス:072-729-0284 |
彩都(さいと)みのり保育園(ほいくえん) | 彩都(さいと)粟生南(あおみなみ)6-15-4 |
電話(でんわ):072-749-1500 ファクス:072-749-1515 |
森町(しんまち)友星(ゆうせい)保育園(ほいくえん) | 森町中(しんまちなか)1-1-6 |
電話(でんわ):072-738-0303 ファクス:072-738-0030 |
箕面(みのお)保育園(ほいくえん) | 箕面(みのお)5-12-30 |
電話(でんわ):072-723-5252 ファクス:072-724-4031 |
紅葉(くれは)夢(ゆめ)保育園(ほいくえん) | 萱野(かやの)5-7-30 |
電話(でんわ):072-726-9614 ファクス:072-726-9615 |
アートチャイルドケア箕面(みのお) | 桜井(さくらい)2-11-16 |
電話(でんわ):072-720-0234 ファクス:072-720-0235 |
アスク彩都西(さいとにし)保育園(ほいくえん) | 彩都(さいと)粟生南(あおみなみ)1-18-38 |
電話(でんわ):072-749-0850 ファクス:072-734-6333 |
箕面(みのお)ポッポ保育園(ほいくえん) |
桜(さくら)4-18-14 メゾンアーデン3北棟(きたとう)1階(かい) |
電話(でんわ)・ファクス:072-722-5756 |
めばえ保育園(ほいくえん) |
箕面(みのお)6-10-19 ユナイテッドジェイズ1階(かい) |
電話(でんわ)・ファクス:072-741-1127 |
アイグラン保育園(ほいくえん)牧落(まきおち) | 牧落(まきおち)2-5-15 |
電話(でんわ):072-736-9650 ファクス:072-736-9651 |
こぐまの森(もり)保育園(ほいくえん)箕面彩都園(みのおさいとえん) | 彩都粟生南(さいとあおみなみ)2-12-32
URBAN HILLS SAITO 1 1階(かい) |
電話(でんわ):072-749-6100
ファクス:072-749-6500 |
みのおっこ保育園(ほいくえん)(箕面保育園分園(みのおほいくえんぶんえん)) | 萱野(かやの)5-7-35 |
電話(でんわ):072-734-7734 ファクス:072-734-7733 |
トレジャーキッズあおみなみ保育園(ほいくえん) | 彩都粟生南(さいとあおみなみ)2-12-22 |
電話(でんわ)・ファクス:072-734-8010 |
トレジャーキッズいまみや保育園(ほいくえん) | 今宮(いまみや)3-8-2 |
電話(でんわ)・ファクス:072-737-6033 |
トレジャーキッズにしじゅく保育園(ほいくえん) | 西宿(にしじゅく)2-21-19 |
電話(でんわ)・ファクス:072-749-3008 |
こぐまの森(もり)保育園(ほいくえん)箕面園(みのおえん) | 粟生外院(あおげいん)2-16-30 |
電話(でんわ):072-729-1680 ファクス:072-729-1681 |
さくらさくみらい箕面(みのお) | 船場西(せんばにし)3-6-3 |
電話(でんわ):072-737-8239 ファクス:072-737-8240 |
アートチャイルドケア箕面稲(みのおいな)保育園(ほいくえん) | 船場西(せんばにし)1-11-9 |
電話(でんわ):072-728-5000 ファクス:072-728-0743 |
保育園(ほいくえん)みのおのおうち | 船場西(せんばにし)2-2-1ニューエリモビル2階(かい) |
電話(でんわ):072-735-7029 ファクス:072-727-8099 |
キューズモール敬愛(けいあい)保育園(ほいくえん) |
西宿(にしじゅく)1-5-30 みのおキューズモールEAST1-3階(かい) |
電話(でんわ):072-726-2580 ファクス:072-726-2581 |
名前(なまえ) | 住所(じゅうしょ) | 問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
かいせいプチ保育園(ほいくえん) 小野原園(おのはらえん) |
小野原東(おのはらひがし)5-4-12 小野原(おのはら)サンハイツ1階(かい) |
電話(でんわ)・ファクス:072-737-4880 |
のいちご保育園(ほいくえん) | 小野原西(おのはらにし)5-4-20 |
電話(でんわ)・ファクス:072-743-3235 |
つくし保育園(ほいくえん) | 白島(はくのしま)1-1-33 |
電話(でんわ)・ファクス:072-725-1123 |
ひじりとよかわ保育園(ほいくえん) |
粟生間谷西(あおまだににし)1-2-1 豊川支所(とよかわししょ)2階(かい) |
電話(でんわ):072-729-4152 ファクス:072-729-4153 |
フェアリーキッズ保育園(ほいくえん)桜井(さくらい) |
桜井(さくらい)1-13-2-101 ハレリア桜井(さくらい) |
電話(でんわ)・ファクス:072-737-9941 |
れもんのこ彩都(さいと)保育園(ぼほいくえん) |
粟生間谷東(あおまだにひがし)5-5-8 |
電話(でんわ):072-786-9044 ファクス:072-786-1507 |
どんぐり保育園(ほいくえん) |
牧落(まきおち)3-13-33 アクティブ箕面(みのお)2階(かい) |
電話(でんわ):072-734-6669 ファクス:072-734-6651 |
くるーる保育園(ほいくえん) |
稲(いな)1-14-5 箕面市役所(みのおしやくしょ)第三別館(だいさんべっかん)4階(かい) |
電話(でんわ):072-736-8405 ファクス:072-736-8409 |
陽(ひ)だまり保育園(ほいくえん) |
瀬川(せがわ)2-3-2 デイリーサポートビル2階(かい) |
電話(でんわ):080-4664-4654 |
保育園(ほいくえん)・認定(にんてい)こども園(えん)一覧
https://www.city.minoh.lg.jp/infancy/hoikusho/itirann.html
名前(なまえ) |
住所(じゅうしょ) |
問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
せいなん幼稚園(ようちえん) |
瀬川(せがわ)3-2-3 |
電話(でんわ):072-723-8101 ファクス:072-724-9692 |
とよかわみなみ幼稚園(ようちえん) |
小野原東(おのはらひがし)4-27-43 |
電話(でんわ):072-727-2577 ファクス:072-727-2363 |
名前(なまえ) |
住所(じゅうしょ) |
問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
若葉(わかば)幼稚園(ようちえん) |
桜井(さくらい)2-7-2 |
電話(でんわ):072-721-2431 |
箕面桜ヶ丘(みのおさくらがおか)幼稚園(ようちえん) |
桜ヶ丘(さくらがおか)2-8-16 |
電話(でんわ):072-723-2500 |
名前(なまえ) |
住所(じゅうしょ) |
問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
かやのこども園(えん)幼児部(ようじぶ) |
萱野2-7-16 |
電話(でんわ):072-722-7790 |
かやのこども園(えん)乳児部(にゅうじぶ) |
萱野1-19-30 |
電話(でんわ):072-723-5400 |
名前(なまえ) | 住所(じゅうしょ) | 問(と)い合(あ)わせ |
---|---|---|
みすず学園(がくえん) 森町(しんまち)こども園(えん) |
森町中(しんまちなか)1-23-11 |
電話(でんわ):072-743-9001 ファクス:072-743-9002 |
認定(にんてい)こども園(えん) 牧落(まきおち)幼稚園(ようちえん) |
牧落(まきおち)2-12-41 |
電話(でんわ):072-722-2855 ファクス:072-734-6686 |
認定(にんてい)こども園(えん) アサンプション国際(こくさい)幼稚園(ようちえん) |
如意谷(にょいだに)1-10-11 |
電話(でんわ):072-722-3933 ファクス:072-722-8637 |
認定(にんてい)こども園(えん) ひじりひがし幼稚園(ようちえん) |
粟生間谷西(あおまだににし)1-7-1 |
電話(でんわ):072-729-1566 ファクス:072-729-9925 |
幼稚園型(ようちえんがた)認定(にんてい)こども園(えん)箕面学園(みのおがくえん)附属(ふぞく)幼稚園(ようちえん) | 箕面(みのお)7-7-31 |
電話(でんわ):072-723-6566 ファクス:072-724-2132 |
幼稚園型(ようちえんがた)認定(にんてい)こども園(えん)粟生(あお)幼稚園(ようちえん) | 粟生間谷東(あおまだにひがし)5-30-19 |
電話(でんわ):072-729-4192 ファクス:072-729-1543 |
電話(でんわ):072-724-6761
ファクス:072-724-6010
電話(でんわ):072-724-6760
ファクス:072-724-6010
電話(でんわ):072-724-6752
ファクス:072-724-6010
電話(でんわ):072-724-6943
ファクス:072-725-8360
電話(でんわ):06-6910-8500
ファクス:06-6910-8775
(相談室(そうだんしつ))電話(でんわ):06-6910-8588
時間(じかん):
火曜日(かようび)から金曜日(きんようび)午後(ごご)1時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)6時(じ)まで/午後(ごご)6時(じ)45分(ふん)から午後(ごご)9時(じ)まで
土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)午前(ごぜん)9時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)1時(じ)まで/午後(ごご)1時(じ)45分(ふん)から午後(ごご)6時(じ)まで
URL:https://www.dawncenter.jp/( 外部(がいぶ)サイトへリンク )
電話(でんわ):072-724-6720
ファクス:072-725-8360
電話(でんわ):072-727-6912
ファクス:072-727-6920
URL:https://mafga.or.jp( 外部(がいぶ)サイトへリンク )
電話(でんわ):0570-090911(日本語(にほんご)以外(いがい))
住所(じゅうしょ):大阪市(おおさかし)中央区(ちゅうおうく)谷町(たにまち)2-1-17大阪(おおさか)第(だい)2法務(ほうむ)合同庁舎(ごうどうちょうしゃ)
時間(じかん):午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)まで
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)(祝日(しゅくじつ)、年末年始(ねんまつねんし)(12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち))を除(のぞ)く)
外国人(がいこくじん)人権(じんけん)電話(でんわ)相談(そうだん)(在留資格(ざいりゅうしかく)や退去強制(たいきょきょうせい)、雇用(こよう)など)
英語(えいご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、中国語(ちゅうごくご)、が話(はな)せる弁護士(べんごし)を紹介(しょうかい)します。
電話(でんわ):06-6364-6251(毎月(まいつき)第(だい)2・第(だい)4金曜日(きんようび)午後(ごご)0時(じ)から午後(ごご)5時(じ)まで)
電話(でんわ):110
電話(でんわ)(携帯電話(けいたいでんわ)を含(ふく)む):119(火事(かじ)・救急(きゅうきゅう))
電話(でんわ):072-722-0999
時間(じかん):月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび) 午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)4時(じ)まで
(ただし祝日(しゅくじつ)、年末年始(ねんまつねんし)(12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち)まで)は除(のぞ)く)
電話(でんわ):06-6949-6490
時間(じかん):午前(ごぜん)9時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)5時(じ)まで
言語(げんご) | 曜日(ようび) |
英語(えいご) | 月曜日(げつようび)、水曜日(すいようび)、金曜日(きんようび) |
ポルトガル語(ご) | 水曜日(すいようび)、木曜日(もくようび) |
中国語(ちゅうごくご) | 火曜日(かようび)、水曜日(すいようび)、木曜日(もくようび)、金曜日(きんようび) |
ベトナム語(ご) | 第一木曜日(だいいちもくようび)、金曜日(きんようび) |
曜日(ようび)は変更(へんこう)になることがあります。
通訳(つうやく)による外国語(がいこくご)労働(ろうどう)相談(そうだん)
(英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、ベトナム語(ご))
電話(でんわ):06-6946-2600
時間(じかん):午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)6時(じ)まで
(午後(ごご)0時(じ)15分(ふん)から午後(ごご)1時(じ)を除(のぞ)く)
相談時間(そうだんじかん)120分(ぷん)、オンライン・来所(らいしょ)にて実施(じっし)。
予約(よやく)が必要(ひつよう)です。
電話(でんわ):06-7709-9465(英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、ネパール語(ご)、ベトナム語(ご)、ウクライナ語(ご))
住所(じゅうしょ):大阪市(おおさかし)北区(きたく)角田町(かくだちょう)8-47阪急(はんきゅう)グランドビル16階(かい)
時間(じかん):午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)6時(じ)まで
(土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)・祝日(しゅくじつ)・年末年始(ねんまつねんし)(12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち)))を除(のぞ)く)
利用(りよう)したい言語(げんご)の通訳(つうやく)がいる曜日(ようび)や時間(じかん)は、問(と)い合(あ)わせてください。
電話(でんわ):072-222-5049(英語(えいご)、ポルトガル語(ご)、中国語(ちゅうごくご))
住所(じゅうしょ):堺市(さかい)堺区(さかいく)南瓦町(みなみかわらまち)2-29堺地方(さかいちほう)合同庁舎(ごうどうちょうしゃ)
時間(じかん):午後(ごご)1時(じ)から午後(ごご)5時(じ)まで
(中国語(ちゅうごくご):毎週(まいしゅう)月曜日(げつようび)と毎週(まいしゅう)火曜日(かようび)、ポルトガル語(ご):毎週(まいしゅう)木曜日(もくようび)、英語(えいご):第(だい)2水曜日(すいようび)・第(だい)4水曜日(すいようび)と毎週(まいしゅう)金曜日(きんようび))
通訳(つうやく)が必要(ひつよう)な人(ひと)は、前(まえ)もって連絡(れんらく)してください。
電話(でんわ):072-751-2595(日本語(にほんご))
ファクス:072-751-5848
住所(じゅうしょ):池田市(いけだし)栄本町(さかえほんまち)12-9
時間(じかん):午前(ごぜん)8時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)5時(じ)15分まで
(月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび))
電話(でんわ):06-6853-2988
ファクス:06-6844-0066
時間(じかん):午後(ごご)1時(じ)から午後(ごご)4時(じ)まで
(月曜日(げつようび)、火曜日(かようび)、金曜日(きんようび)、土曜日(どようび))
相談専用電話(そうだんせんようでんわ):0570-783-810
時間(じかん):午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)0時(じ)まで、午後(ごご)1時(じ)から午後(ごご)4時(じ)まで
(月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび))
電話(でんわ):06-6210-9734
ファクス:06-6210-9731
住所(じゅうしょ):大阪市(おおさかし)住之江区(すみのえく)南港北(なんこうきた)1-14-16大阪府(おおさかふ)咲洲庁舎(さきしまちょうしゃ)1階(かい)
時間(じかん):月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)、午前(ごぜん)9時(じ)30分(ぷん)から午前(ごぜん)11時(じ)30分(ぷん)まで、午後(ごご)1時(じ)から午後(ごご)4時(じ)30分(ぷん)まで
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください