箕面市 > Multilingual > 箕面市(みのおし)のホームページへようこそ > みのお生活(せいかつ)ガイド > 子(こ)どもに対(たい)する医療費(いりょうひ)助成(じょせい)
更新日:2025年3月4日
ここから本文です。
国民健康保険(こくみんけんこうほけん)または会社(かいしゃ)の健康保険(けんこうほけん)に入(はい)っている、子(こ)どもの医療費(いりょうひ)を助成(じょせい)します。
病院(びょういん)の窓口(まどぐち)で、健康保険証(けんこうほけんしょう)といっしょに、箕面市(みのおし)が交付(こうふ)する「子(こ)どもの医療証(いりょうしょう)」を提示(ていじ)すると、支払(しはら)うお金(かね)が安(やす)くなります。
箕面市(みのおし)では、高校卒業年齢(こうこうそつぎょうねんれい)までの子(こ)どもを対象(たいしょう)に、「通院(つういん)」と「入院(にゅういん)」の医療費(いりょうひ)を助成(じょせい)する「子(こ)どもの医療証(いりょうしょう)」を交付(こうふ)します。
※「高校卒業年齢(こうこうそつぎょうねんれい)まで」とは、18歳(さい)になって最初(さいしょ)に迎(むか)える3月(がつ)31日(にち)までです。
≪介護(かいご)・医療(いりょう)・年金室(ねんきんしつ)≫
電話(でんわ):072-724-6733
ファクス:072-724-6040
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください