箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 広報 > 報道資料 > 令和5年度報道資料 > (報道資料)市指定の燃えるごみ専用袋の無料加配要件を拡充し高齢者や障害者等のくらしを支援します

更新日:2023年5月31日

ここから本文です。

(報道資料)市指定の燃えるごみ専用袋の無料加配要件を拡充し高齢者や障害者等のくらしを支援します

 市指定の燃えるごみ専用袋は、公平性と家庭から排出されるごみ減量の観点から、世帯構成人数に応じて、毎年一定数を無料配布し、無料分を使い切った場合は有料のごみ袋を購入する制度としています。また、紙おむつを常時使用する高齢者や障害者、乳幼児に対し燃えるごみ専用袋を無料で加配しています。

今般、在宅医療等で発生する廃棄物の排出負担を軽減するため、6月1日から在宅医療等のうち特に廃棄物量が多い腹膜透析、在宅中心静脈栄養法、在宅成分栄養経管栄養法の3つの療法と、尿失禁等でリハビリパンツを常時使用する高齢者や障害者に対して、燃えるごみ専用袋の無料加配要件に加え、高齢者や障害者等のくらしを支援します。

燃えるごみ専用袋福祉加算配布の拡充について

(1)概要

 市指定の燃えるごみ専用袋は、公平性と家庭から排出されるごみ減量を目的に平成15年10月1日に制度を改正し、世帯構成人数に応じて毎年一定数を無料配布し、無料分を使い切った場合は有料のごみ袋を購入する制度としています。制度改正後、「紙おむつを常時使用する方はごみ減量に努めても有料ごみ袋を購入せざるを得ない」との意見を踏まえ、平成18年10月から年齢や障害程度の要件を満たし常時紙おむつを使用する高齢者や障害者、3歳未満の乳幼児に対して燃えるごみ専用袋を無料で加配しています。

 今般、「在宅医療時に発生する廃棄物の量が過大」との意見を踏まえ、訪問看護師や障害者団体等の協力を得て、在宅医療等にかかる廃棄物量や廃棄頻度を検討した結果、在宅医療等のうち特に廃棄物量の多い腹膜透析、在宅中心静脈栄養法、在宅成分栄養経管栄養法の3つの療法と、尿失禁等でリハビリパンツを常時使用する高齢者や障害者に対して、6月1日からの燃えるごみ専用袋無料加配の要件に加えることにしました。

(2)加配対象と要件

対 象 現行(5月31日まで) 拡充後(6月1日から) 加配枚数
(30リットル袋)
福祉加算 紙おむつ
  • 65歳以上のかた
  • 身体障害手帳1、2級所持する65歳未満のかた
  • 65歳以上のかた(変更なし)
  • 65歳未満のかた(変更あり)

 身体障害手帳、療育手帳、精神障害者保健手帳のいずれかの所持者

年間100枚
在宅腹膜透析 対象外 新規対象 年間110枚
在宅中心静脈栄養法 対象外 新規対象 年間 80枚
在宅成分栄養経管栄養法 対象外 新規対象 年間 50枚
リハビリパンツ 対象外
  • 65歳以上のかた
  • 65歳未満のかた
 身体障害手帳、療育手帳、精神障害者保健手帳のいずれかの所持者
年間 30枚
乳幼児加算 9月30日現在で3歳未満 9月30日現在で3歳未満
(変更無し)

年間 60枚

 

(3)申請について

 無料加配要件の拡充後、新たに対象となる在宅医療等のかたは、市に申請手続きが必要です。審査の後、8月中に市から引換券のはがきを郵送します。

これまでは毎年申請が必要でしたが、令和5年6月1日以降は申請者の負担軽減のため、初回の申請のみとします。

ただし、在宅医療のかたは、身体等の状況の変化を確認するため、3年毎に実施を証明する書類提出が必要です。

(4)施行開始日

令和5年(2023年)6月1日(木曜日)


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民部環境整備室 

箕面市大字粟生間谷2898-1

電話番号:072-729-2371

ファックス番号:072-729-7337

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット