箕面市 > 防災・防犯 > 防災 > 防災マップ(ハザードマップ)

更新日:2024年3月29日

ここから本文です。

防災マップ(ハザードマップ)

全市域の防災マップ(土砂災害・浸水害・洪水)

防災マップを確認してください

箕面市内の土砂災害や浸水害の危険がある場所を示した防災マップで、ご自宅やご近所のハザードエリアなどを確認してください。

インターネットで見る

「地図情報サイト みのおマップ」でハザードマップ関連情報をご覧いただけます。

PDFで見る

全市防災マップをPDFでごらんいただけます。

紙の防災マップで見たいときは

  • 転入されてこられた世帯には、転入届の窓口でお渡ししています。
  • なくしてしまった、間違って捨ててしまったかたなどには、本館2階の市民安全政策室、豊川支所、止々呂美支所でお渡しできます。

宅地建物取引業者の方へ

ハザードエリアの意味をご確認ください

土砂災害・浸水害(洪水)・ため池のハザードエリア(レッドゾーン、イエローゾーンなど)が指定されるしくみや、それぞれのリスクの程度をご説明しています。

リスクを正しく知るために、「ハザードエリアの意味を知ろう」のページをご一読ください。

防災マップに掲載している情報

土砂災害の危険区域

人家や道路に近く、地形や過去のデータから土石流の危険がある場所や、傾斜角度30度以上で高さ5メートル以上の急傾斜地などのうち、土石流やがけ崩れなどの被害が出るおそれのある場所を示しています。

浸水害・洪水の想定区域

千里川、箕面鍋田川、芋川、箕面川、石澄川、余野川およびその支流区域において、浸水想定に使用する降雨量の基準が、従来の「200年に1度」の規模から「1000年に1度」の想定しうる最大規模の降雨量に見直されています。河川から氾濫(はんらん)した場合、想定し得る最大規模の降雨により浸水する範囲・深さを示しています。

避難所

みなさんが避難する避難所(お住まいの校区の小学校。ただし、北小学校はメイプルホール、萱野北小学校区は第二中学校)の場所を示しています。

避難所については、「あなたの避難所は?」のページもごらんください

 

書き込んでおきましょう

  • 危険区域の記載のない場所でも、みなさんが「ここは危険」と感じる場所があれば、地図に書き込んでおきましょう。
  • 家族で地図を見ながら、避難所までの道順を確認し、実際に歩いてみて、危険な場所がないか確認しておきましょう。

 

点字版と音声版もあります(令和3年度版)

  • 次の場所で閲覧できます。

市役所行政資料コーナー(市役所別館1階)、ライフプラザ、ささゆり園、中央図書館、東図書館、西南図書館

  • 郵送をご希望のかたは、下記までご連絡ください。

箕面市役所総務部市民安全政策室

住所:箕面市西小路四丁目6番1号

電話番号:072-724-6750(直通)

ファックス:072-724-6376

  • 音声版(MP3形式)は、以下からダウンロードできます。
  • 地図面(表面)の情報

   このマップについて(MP3:296KB)災害時専用の緊急連絡先(MP3:292KB)浸水害の危険区域(MP3:242KB)土砂災害の危険区域(MP3:198KB)避難所(MP3:507KB)台風・ゲリラ豪雨(MP3:767KB)防災行政無線設置場所(MP3:793KB)地域防災ステーション設置場所(MP3:1,372KB)災害時要援護者の支援(MP3:346KB)このマップについてのお問い合わせ先(MP3:137KB)土砂災害防止法に関する区域指定や河川の洪水リスクについてのお問い合わせ先(MP3:67KB)

  • 情報面(裏面の情報)

   箕面市災害危険区域・避難所マップ(MP3:135KB)いざというときに役立つ!くらしの情報ダイヤル(MP3:861KB)緊急地震速報が鳴ったら!(MP3:576KB)家具の転倒から命を守る(MP3:1,259KB)避難所に行く?家にいる?(MP3:732KB)今すぐ始めよう!(MP3:527KB)大規模災害の備え・防犯対策に!(MP3:604KB)活用してください!災害時の活動拠点(MP3:458KB)災害時の緊急情報(MP3:577KB)箕面市の地域防災の中核(MP3:647KB)

  

内水氾濫ハザードマップ

  • 箕面市では、近年多発している局地的な集中豪雨や市街化の進展に伴う雨水流出の増加による浸水被害を未然に防止するとともに、市民への情報提供と防災意識の向上を促進するため、平成28年度に「箕面市水防整備指針」を策定しました。この指針に基づいて、浸水被害の大きい箇所から順に対策を進めていきます。

内水氾濫ハザードマップ情報は、水防整備指針のページへ

ため池ハザードマップ

  • 箕面市では、平成28年度に市内14のため池(「芦原池」、「取池、貞池、普請池、大宮寺池」、「新薩摩池、五藤池、薩摩池」、「導心ヶ谷池」、「打越池」、「尺下池」、「粟生新池」、「神田池」、「川合池」)について、平成29年度には市内11のため池(「半町池」、「寺池」、「新稲中池」、「新築池」、「清水池」、「才ヶ原池」、「山口池、泉池」、「松出下池」、「宮池」、「唐池」)について、ハザードマップを作成しました。
  • また、平成29年度に規模の小さい市内8のため池(「冷ヶ谷池」、「当対池」、「新池」、「摺鉢池」、「日池」、「裏池」、「ひょうたん池、長池」)について、簡易版のため池ハザードマップを作成しました。
  • 「ため池ハザードマップ」は、ため池が満水時に大雨などで決壊した場合に想定される浸水区域や浸水深、対処に必要な情報などをとりまとめたものです。
  • いざという時に落ち着いて対処できるよう、家族や地域で話し合いを行いましょう。

ため池ハザードマップのページへ

 

 

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部市民安全政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6750

ファックス番号:072-724-6376

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット