ここから本文です。
■6月2日(金曜日)午後5時00分、災害対策本部を閉鎖しました。
■6月2日(金曜日)午後4時00分、「避難所」を閉鎖しました。
■6月2日(金曜日)午後4時00分、「高齢者等避難」を解除しました。
■6月2日(金曜日)午後12時30分、「高齢者等避難」を発令しました。
■6月2日(金曜日)午前11時03分、大雨警報(土砂災害)が発令されました。
■6月2日(金曜日)午前8時55分、土砂災害及び浸水害ハザードエリア対象の避難所8か所(とどろみの森学園、西小学校、南小学校、西南小学校、メイプルホール(北小校区の避難所)、第二中学校(萱野北小校区の避難所)、萱野東小学校、豊川北小学校)を開設しました。
■6月2日(金曜日)午前6時45分、災害対策本部を開設しました。
■6月2日(金曜日)午前6時38分、大雨注意報・洪水注意報・強風注意報が発表されました。
目次をクリックすれば、目的の位置に移動できます。
6月2日(金曜日)午後4時00分、次の地域の「高齢者等避難」を解除しました。
(発令地域は、避難所が開設されている学校の区域ごとに掲載しています。)
<とどろみの森学園区域>
上止々呂美、下止々呂美、森町北1丁目~2丁目、森町中1丁目~3丁目、森町南3丁目
<西小学校区域>
温泉町、箕面公園、箕面7丁目~8丁目、西小路1丁目、新稲1丁目~4丁目、新稲6丁目、桜2丁目
<南小学校区域>
桜ケ丘2丁目~3丁目、桜6丁目、桜井1丁目、桜井3丁目
<西南小学校区域>
半町1丁目~2丁目、瀬川1丁目~3丁目、瀬川5丁目
<メイプルホール区域(北小校区の避難所)>
箕面1丁目~6丁目
<第二中学区域(萱野北小校区の避難所)>
如意谷1丁目~5丁目
<萱野東小区域>
白島、白島3丁目、石丸3丁目、西宿2丁目~3丁目、船場東1丁目、船場東3丁目、今宮2丁目~3丁目、外院、外院2丁目~3丁目
<豊川北小区域>
大字粟生間谷、粟生外院6丁目、粟生間谷西3丁目、粟生間谷西5丁目~7丁目、粟生間谷東1丁目~2丁目、粟生間谷東5丁目~6丁目、粟生間谷東8丁目
情報が入り次第、更新します。
情報が入り次第、更新します。
情報が入り次第、更新します。
情報が入り次第、更新します。
情報が入り次第、更新します。
避難所はお住まいの校区の小学校です(北小校区はメイプルホール、萱野北小校区は第二中学校)。
お住まいの校区が分からない場合は、「住所ごとの避難所一覧」をご確認ください。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください