箕面市 > 市政 > 附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定 > 過去の附属機関等の会議開催 > 令和3年3月に開催した会議
更新日:2024年6月4日
ここから本文です。
日時 |
会議名 |
開催場所 |
案件名 |
担当課 |
公開の 可否 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月10日 (水曜日) 午前10時から |
令和2年度 第1回箕面市社会教育委員会議 |
|
可 (10名) |
|||||||
3月12日 (金曜日) 午後6時半から 午後8時半まで |
令和2年度 第3回箕面市人権施策審議会 |
第三別館 |
|
可 (10名) |
||||||
3月16日 (火曜日) 午後3時半から |
令和2年度 第10回箕面市情報開示審査会 |
グリーンホール2階 |
|
不可 |
||||||
3月18日 (木曜日) 午前10時から |
令和2年度
第5回箕面市都市計画審議会 |
箕面市役所本館 |
|
可 (15名) |
||||||
3月19日 (金曜日) 午後2時から |
令和2年度 第1回箕面市生涯学習審議会 |
|
子ども未来創造局 |
可 (10名) |
||||||
3月22日 (月曜日) 午前10時から 午後0時まで |
令和2年度 第1回箕面市廃棄物減量等推進審議会 |
(zoom開催) |
|
可 (10名) |
||||||
3月23日 (火曜日) 午前10時から |
第13回箕面市新文化ホール整備審議会 |
|
可 (10名) |
|||||||
3月30日 (火曜日) 本会議終了後から |
令和2年度第4回箕面市営競艇運営審議会 |
本館3階委員会室 |
|
可 (10名) |
日時 |
会議名 |
開催場所 |
案件名 |
担当課 |
公開の |
---|---|---|---|---|---|
3月14日 (日曜日) 午後2時半から 午後4時半まで |
(仮称)箕面市立ワークセンター小野原に関する説明会 | 箕面市立多文化交流センター |
|
可 (45名) |
|
3月16日 (火曜日) 午後7時から 午後9時まで |
(仮称)箕面市立ワークセンター小野原に関する説明会 | 箕面市立多文化交流センター |
|
健康福祉部 |
可 (45名) |
3月17日 (水曜日) 午前10時から 午後0時まで |
令和2年度
第4回箕面市障害者市民施策推進協議会 |
ささゆり園 |
|
健康福祉部 |
可 (6名) |
3月18日 (木曜日) 午後3時から |
箕面市地域公共交通活性化協議会第7回路線バス網再編検討分科会 |
|
可 (10人) |
||
3月22日 (月曜日) 午後2時半から 午後4時半まで |
令和2年度 箕面市障害者市民施策推進協議会第1回障害者差別解消法部会 |
|
可 (6名) |
||
3月24日 (水曜日) 午後2時から 午後4時まで |
箕面市介護サービス評価専門員会議 |
|
可 (10名) |
||
3月26日 (金曜日) 午後1時半から
|
小野原多世代地域交流センターの評価に係る合議 | 小野原多世代地域交流センター会議室 |
|
可 (5人) |
|
3月31日 (水曜日) 午後2時から |
第42回箕面市地域公共交通活性化協議会 |
|
可 (10人) |
||
3月31日 (水曜日) 午後2時から 4時まで |
令和2年度第4回総合教育会議 | グリーンホール2階 大会議室2 |
|
可 (10名) |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください