更新日:2024年9月3日

ここから本文です。

令和6年8月に開催した会議

附属機関の会議開催結果

日時

会議名

開催場所

案件名

担当

公開の可否

開催

方法

事前

申込

8月9日

(金曜日)

午後2時

から

令和6年度

第1回箕面市

保健医療福祉

総合審議会

箕面市立医療保健センター分室3階

大会議室

(豊能広域

こども急病

センター)

  • 箕面市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画について
  • 箕面市障害福祉計画・箕面市障害児福祉計画について
  • 箕面市地域福祉推進会議について
  • その他

健康福祉部

健康福祉政策室

公開

(10名)

通常 不要

8月26日

(月曜日)

午後2時

から

箕面山ニホンザル保護管理委員会

箕面市役所

別館6階

教育委員会室

  • 令和5年度事業報告 
  • その他
子ども未来創造局天然記念物室

公開

(10名)

通常 不要

8月27日

(火曜日)

午前9時

から

令和6年度

第2回箕面市固定資産評価審査委員会

箕面市役所

別館6階

教育委員会室

  • 審査申出書の概要等について
  • その他

総務部

税務室

非公開 通常

 そのほかの会議や説明会などの開催結果

日時

会議名など

開催場所

案件名

担当

公開の可否

開催

方法

事前

申込

8月8日

(木曜日)

午後7時から9時まで

令和6年度

箕面市障害者

市民施策推進協議会

第2回(仮称)

箕面市手話言語及び多様な意思疎通のための手段の利用促進条例部会

箕面市立総合保健福祉センター大会議室
  • 手話言語の国際デー(9月23日)に合わせたイベントについて
  • 令和6年度の関連予算について
  • その他

健康福祉部

障害福祉室

(6名)

通常 不要

8月29日

(木曜日)

午後6時半から

令和6年度

箕面市立総合運動場利用者意見交換会

箕面市立

第一総合運動場スカイアリーナ会議室

  • 施設の概要について
  • 利用者アンケート調査結果について
  • 施設のサービス向上に向けた意見交換
子ども未来創造局保健スポーツ室

(15名)

通常

 

附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定のページへ

 

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市民部市民サービス政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6717

ファックス番号:072-723-5538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット