箕面市 > 市政 > 附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。


附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定

附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定をお知らせしています。

予定表は、随時更新しています(開催日時・場所などが変更になる場合がありますので、ご注意ください)。

なお、会議の「公開の可否」が、可となっている会議においても、案件の内容によって一部非公開となる場合があります。

会議の詳細についてはこちらから審議会・協議会・委員会(リンク先へ)

今月の附属機関の会議開催予定

日時

会議名

開催場所

案件名

担当

公開の可否

開催

方法

事前

申込

5月2日

(金曜日)

午前10時から

箕面市民生委員推薦会

 

総合保健福祉センター分館2階 

講堂

 

  • 民生委員・児童委員候補者の推薦依頼について

 

健康福祉部

地域福祉室

 

非公開 通常

5月19日

(月曜日)

午前10時

から

令和7年度

第1回箕面市建築審査会

 

箕面市役所

本館2階

特別会議室

 

  • 建築許可の同意について
  • 建築許可の報告について
  • 高度地区の許可による特例についての意見聴取

 

みどりまちづくり部

審査指導室

 

公開

(5名)

通常 不要

事前申込が必要な会議については、担当あてお願い致します。

そのほかの会議や説明会などの開催予定

日時

会議名など

開催場所

案件名

担当

公開の可否

開催

方法

事前

申込

5月20日

(火曜日)

午前10時から正午まで

令和7年度

第1回箕面市障害者市民施策推進協議会

箕面市立障害者福祉センターささゆり園プレイルーム

  • (仮称)箕面市民温水プール整備の件について
  • 令和7年度障害福祉室の予算概要について
  • 次期任期における座長・副座長の選出について
  • その他

 

健康福祉部

障害福祉室

 

公開

(6名)

通常 不要

6月13日

(金曜日)

午後1時

から

第9回オレンジゆずるバス再編検討分科会

 

箕面市立船場生涯学習

センター

多目的室3AB

(605・606)

 

  • 前回(第8回)までの振り返りとご意見に対する対応方針
  • ワークショップ(オレンジゆずるバスの評価について)

 

地域創造部

交通政策室

 

(10名)

通常 不要

 

事前申込が必要な会議については、担当あてお願い致します。

 

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市民部市民サービス政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6717

ファックス番号:072-723-5538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?