箕面市 > 市政 > 附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。


附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定

附属機関及びそのほかの会議や説明会などの開催予定をお知らせしています。

予定表は、随時更新しています(開催日時・場所などが変更になる場合がありますので、ご注意ください)。

なお、会議の「公開の可否」が、可となっている会議においても、案件の内容によって一部非公開となる場合があります。

会議の詳細についてはこちらから審議会・協議会・委員会(リンク先へ)

附属機関の会議開催予定

日時

会議名

開催場所

案件名

担当

公開の可否

開催

方法

事前

申込

3月3日

(月曜日)

午後2時

から

令和6年度

第1回箕面市水道事業及び公共下水道事業運営審議会

 

箕面市

消防本部

3階研修室

 

  • 箕面市上下水道事業の現状と課題について
  • 大阪広域水道企業団との「水道事業の統合に向けての検討、協議に関する覚書」の締結と最適配置案等の策定結果について

 

上下水道局

経営企画室

 

公開

(5名)

通常 不要

3月7日

(金曜日)

午前9時半

から

令和6年度

第6回箕面市公平委員会

 

箕面市立総合保健福祉

センター2階

公平委員会室

 

  • 令和6年度大阪府公平委員会連合会北部ブロック研修会の報告の件
  • 職員からの苦情相談に関する報告の件
  • 職員団体登録事項変更の件(箕面市職員組合)
  • 職員団体登録事項変更の件(箕面教職員組合)
  • 職員団体登録事項変更の件(箕面市教職員組合)
  • 不利益処分に関する再審請求の件(公平事案令和5年度(審)第1号)
  • 箕面市公平委員会委員長職務代理の指定の件

 

箕面市公平委員会

事務局

 

非公開 通常

3月7日

(金曜日)

午後2時

から

令和6年度

第2回特別職議員報酬等審議会

 

 

箕面市役所

本館2階

特別会議室

 

 

  • 特別職の給与制度について
  • その他

 

総務部

人事室

 

公開

(10名)

通常 公開

3月17日

(月曜日)

午後2時

から

令和6年度

第1回箕面市個人情報保護制度運営審議会

 

箕面市役所

本館2階

特別会議室

 

(1)会長選出の件

 

(2)会長職務代理者指名の件

 

(3)諮問事項について

  • 地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化に伴う特定個人情報保護評価の再実施について

【総務部システム管理室】

 

(4)報告事項について

  1. 改正法施行からの本市の運用について
  2. 個人情報保護委員会立入検査実施と指摘事項に係る本市の対応

【総務部総務室】

 

総務部

総務室

 

(10名)

通常 不要

3月18日

(火曜日)

午前10時から12時まで

令和6年度

第1回箕面市廃棄物減量等推進審議会

 

箕面市役所

本館2階

特別会議室

 

  • 令和6年度箕面市の廃棄物行政の取組状況について

【報告1】

  • 令和7年度一般廃棄物処理実施計画について

【案件1】

  • その他

 

市民部

環境クリーンセンター

 

公開

(10名)

通常 不要

3月26日

(水曜日)

午後7時

から

午後8時半まで

令和6年度

第2回箕面市

人権施策審議会

 

箕面市役所

第三別館

2階会議室

 

  • 学習会
  • 市の人権施策について
  • その他

 

人権文化部

人権施策室

 

公開

(10名)

通常 不要

3月28日

(金曜日)

午前11時から

令和6年度

第3回箕面市特別職議員報酬等審議会

 

箕面市役所

本館2階

特別会議室

 

  • 特別職の給与制度について
  • その他

 

総務部

人事室

 

公開

(10名)

通常 不要

3月28日

(金曜日)

午前10時

から

正午まで

令和6年度

第2回箕面市

総合教育会議

 

箕面市役所

本館3階

委員会室

 

  • 箕面市教育大綱別紙2024の結果報告について
  • 次期教育大綱(案)及び教育大綱実行計画2025(案)について

 

子ども未来創造局

教育政策室

 

公開

(10名)

通常 不要

3月31日

(月曜日)

午後2時

から

令和6年度

第4回箕面市

ボートレース

事業運営審議会

 

箕面市役所

本館3階

委員会室

 

  • 令和7年度箕面市ボートレース事業計画について
  • 令和7年度ボートレース住之江事業実施計画(4月~6月)について
  • 令和7年度専用場外発売場事業実施計画(4月~6月)について
  • 令和6年度ボートレース住之江事業実施収支概算報告(1月~3月)について
  • 令和6年度専用場外発売場事業実施収支概算報告(1月~2月)について
  • その他

 

ボートレース事業局

企画室

 

公開

(10名)

通常 不要

事前申込が必要な会議については、担当あてお願い致します。

そのほかの会議や説明会などの開催予定

日時

会議名など

開催場所

案件名

担当

公開の可否

開催

方法

事前

申込

3月4日

(火曜日)

午前10時

から

令和6年度

箕面市立止々呂美ふるさと自然館の指定管理者の評価に係る合議

箕面市立止々呂美ふるさと自然館

(体験学習室)

(一部オンライン参加の方あり)

  • 利用者アンケート結果について
  • アンケート結果を踏まえた意見交換会の報告
  • 指定管理者の管理運営に関する自己評価等について
  • 意見交換

 

地域創造部

箕面営業室

 

(3名)

通常

3月5日

(水曜日)

午後3時半

から

午後5時

まで

令和6年度箕面市障害者市民施策推進協議会

第1回障害者差別解消法部会

 

総合保健福祉センター分館

2階講堂

 

  • 障害者差別解消法に基づく取組について
  • 障害者差別解消法にかかる相談事例について
  • その他

 

健康福祉部

障害福祉室

 

(6名)

通常 不要

3月7日

(金曜日)

午前10時から

第61回箕面市地域公共交通活性化協議会

 

箕面市役所

本館3階

委員会室

 

  • オレンジゆずるバスの運行状況
  • 第7回オレンジゆずるバス再編検討分科会について
  • 路線バス社会実験路線の2次評価結果に伴う見直し内容について

 

地域創造部

交通政策室

 

(10名)

通常 不要

3月12日

(水曜日)

午前10時から

令和6年度

第2回箕面市立桜ヶ丘人権文化センター運営懇話会

 

桜ヶ丘人権文化センター

2階大会議室

 

  • 令和6年度事業報告について(令和6年4月~令和7年2月)
  • その他

 

人権文化部

人権施策室

 

(10名)

通常 不要

3月14日

(金曜日)

午後3時

から

令和6年度

第2回箕面市立萱野中央人権文化センター運営懇話会

 

萱野中央人権文化センター

3階視聴覚室

 

  • 令和6年度事業報告について(令和6年4月~令和6年12月)
  • 令和7年度事業計画について(令和7年4月~令和8年3月)
  • その他

 

人権文化部

人権施策室

 

(10名)

通常 不要

3月18日

(火曜日)

午前10時

から

正午まで

令和6年度

第6回箕面市障害者市民施策推進協議会

 

箕面市立障害者福祉センターささゆり園

プレイルーム

 

  • オレンジゆずるタクシーについて
  • 地域生活支援拠点等の機能の検証・検討について
  • グループホーム補助金の見直しについて
  • その他

 

健康福祉部

障害福祉室

 

(6名)

通常 不要

 

事前申込が必要な会議については、担当あてお願い致します。

 

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市民部市民サービス政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6717

ファックス番号:072-723-5538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?