ここから本文です。
箕面市内の公営施設を使用して個人演説会を開催する場合は、次の施設が対象となります。
公示日又は告示日の2日後(※)から投票日前日まで
※なお、箕面小会館「日時計の家」、豊川南小会館「太陽の家」、西小会館「星座の家」は、箕面市コミュニティセンター条例施行規則の規定により、利用日の3日前までに選挙管理委員会による利用許可申請が必要なため、個人演説会を開催できる期間は、公示日又は告示日の3日後から投票日前日までとなります。
1回の開催につき、準備及び片付けを含めて5時間以内
候補者1人につき、同一施設ごとに1回に限り無料となります。ただし、同一施設での2回目以降の開催については、個人演説会で使用する施設の管理者にあらかじめ使用料を支払う必要があります。
個人演説会を開催する日の2日前までに(箕面小会館「日時計の家」、豊川南小会館「太陽の家」、西小会館「星座の家」は3日前までに)、使用しようとする施設、開催予定日時、候補者氏名等を文書で箕面市選挙管理委員会に提出してください。ただし、公示日・告示日前の受付はできません。
箕面市萱野5丁目8番1号 箕面市立総合保健福祉センター2階 選挙管理委員会事務局
午前8時30分から午後5時
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください