箕面市 > 市政 > 選挙 > 令和6年10月27日執行の第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査の結果(選挙概要)

更新日:2024年12月5日

ここから本文です。

令和6年10月27日執行の第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査の結果(選挙概要)

令和6年10月27日(日曜日)に第50回衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査が執行されました。

第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査の投開票速報

1.候補者・名簿届出政党など・最高裁判所裁判官情報

(1)小選挙区選出議員選挙(大阪府第9区選挙区)

(2)比例代表選挙選出議員選挙

(3)最高裁判所裁判官国民審査 審査対象裁判官情報

2.選挙日程など

(1)選挙の公示日:令和6年10月15日(火曜日)

(2)投票日:令和6年10月27日(日曜日)午前7時から午後8時まで

(3)投票所:市内38投票所

(4)開票:令和6年10月27日(日曜日)午後9時10分開始

    開票所:第一総合運動場市民体育館(スカイアリーナ)

(5)選挙人名簿登録基準日・登録日:令和6年10月14日(月曜日)

(6)投票できるかた(次のすべてに該当するかた)

  • 日本国民で満18歳以上のかた(誕生日が平成18年10月28日以前のかた)
  • 令和6年7月14日以前から本市の住民基本台帳に登載され、市の選挙人名簿に登録されているかた

欠格事由に該当するかたは除かれます。

3.投票所での投票について

(1)投票所は市内に38ヵ所あります。

(2)投票所入場案内券(はがき)を有権者のみなさんにお送りしますので、入場案内券(はがき)をお持ちになり、記載されている投票所で投票してください。

(3)引っ越しをされたかたの投票について

投票所での投票は3種類あります

  • 小選挙区選挙・・・「候補者の氏名」を1名記載し、投票します。
  • 比例代表選挙・・・「政党そのほかの政治団体の名称または略称」を1つ記載し、投票します。
  • 最高裁判所裁判官国民審査・・・審査を受ける裁判官の中で、辞めさせたい裁判官に「×」を記載し、投票します。

4.「期日前投票」・「不在者投票」について

市選挙管理委員会の選挙人名簿に登録されているかたで、投票日当日に、仕事や旅行、冠婚葬祭などの予定のある場合は、「期日前投票制度」または「不在者投票制度」を利用することができます。また、当日投票所では混雑が予想されますので、期日前投票の積極的なご利用をご検討ください。

5.投票所での点字投票・代理記載、投票所入場案内券

点字投票・代理記載による投票

視覚に障害があるかたは、点字投票ができます。また、病気やけがなどで自書できないかたは、投票所の係員が代理で記載しますので、お気軽に投票所の係員に申し出てください。

投票所・期日前投票所での投票支援について

投票所・期日前投票所では以下の投票支援を行っていますので、必要なかたは投票所・期日前投票所の係員にお気軽に申し出てください。

投票所入場案内券(はがき)

「投票所入場案内券」は、選挙の期日や投票場所をお知らせするほか、投票事務を正確速やかに行うため発行しています。万一、紛失されても投票できますので、そのときは投票の係員に申し出てください。(身分証明書などをご持参いただくと、手続きがスムーズです。)

6.選挙特集号

今回の選挙に関する情報の概要をまとめた冊子「選挙特集号」を作成し、市内に全戸配布します。以下のリンクからも確認できますので、ぜひご覧ください。

 7.投票済証

箕面市PRキャラクター「滝ノ道ゆずる」と「モミジーヌ」が描かれたポストカード型投票済証を配布します。

R6syugiinzumishou

 

8.前回同選挙(令和3年10月31日執行)の箕面市における投票率

  • 61.14パーセント

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:選挙管理委員会事務局  

箕面市萱野5-8-1

電話番号:072-727-9561

ファックス番号:072-727-9579

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット