ここから本文です。
消防署では、事業所・学校・自治会・そのほかのサークルなどを対象として、消防訓練の指導、防火のための講習を随時受け付けています。
あなたのところの施設で火災が発生したとして、実際に避難や初期消火などの行動をチェックし、避難方法、消火器などの使用方法を指導いたします。
あなたのところの施設や消防署の施設で、防火に関する教室や訓練用の水消火器を使って、消火の方法などを講習します。
受付は随時しております。詳しくはお近くの消防署まで。
箕面消防署(箕面5丁目11番19号)072-724-9090(直通) 072-724-5678(代表)
箕面消防署豊川分署(粟生間谷西1丁目2番3号)072-749-3500
箕面消防署東分署(粟生外院2丁目4番7号)072-729-7091
箕面消防署西分署(瀬川3丁目1番56号)072-723-2771
豊能消防署(豊能郡豊能町東ときわ台1丁目1番地の2)072-738-1121
豊能消防署東出張所(豊能郡豊能町余野20番地の1)072-739-1899
消防訓練・防火教室のお申し込みは、『訓練指導願』に必要事項をご記入のうえ、お近くの消防署(分署)に提出してください。(内容などは、担当署員から説明します。)
訓練指導願(箕面市)(PDF:30KB) (ワード版)(ワード:22KB)
訓練指導願(豊能町)(PDF:31KB) (ワード版)(ワード:22KB)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください