ここから本文です。
初心者の原田りょう市長がスケートボードに挑戦しました!
箕面スケートボードパークは、皆さんが安全に楽しめる場所として整備しました。
スケートボードの魅力をたっぷり詰め込んだ動画となってますので、
動画をご覧いただき、ぜひ、友人やご家族と一緒にお越し下さい。
皆さんのご利用をお待ちしてます!
( 外部サイトへリンク )
↑画像をクリックすると動画がスタートします。
広さ約1220平方メートルの屋外パークで、初心者から中級者向けの8つのセクションを配置。
ナイター設備があるので、夜間の滑走も可能です!ぜひお越しください!
34台分の駐車場も新設しました。
利用に関するご質問などは、箕面スケートボードパーク(スカイアリーナ)にお問い合わせいただくか、
箕面市立総合運動場指定管理者のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
アール(高さ60センチメートル)
スラッピー
角パイプ
丸パイプ
カーブボックス
アール(高さ90センチメートル)
アール(高さ120センチメートル)
バンクバンク
スカイアリーナの西側に市内初めての公共スケートボードパークが誕生し、多くのかたに、スケートボードを含むアーバンスポーツの魅力を知る・体感してもらえるよう、ゲストダンサーによるブレイクダンスパフォーマンスやプロライダーによるデモンストレーション、そして、初心者向けの無料体験会や経験者向けのレッスンなどを行いました!
日時:令和6年4月27日(土曜日) 10時00分~16時00分まで
開催会場:箕面スケートボードパーク
最新の整備状況をお知らせします。
スケートボードパーク等整備事業に関する説明会を開催しました。
■スポーツくじ理念広報サイト「GROWING」( 外部サイトへリンク )
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください