ここから本文です。
令和3年度みのお八天石蔵ウォークトライアルの申込受付は、令和4年3月15日(火曜日)で終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
当選に関わらず、結果はメールや電話(アドレスをお持ちで無いかた)で3月18日(金曜日)にご連絡いたします。
令和3年度 みのお八天石蔵ウォークトライアルは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施しながら以下のとおり開催予定です。
日時:令和4年3月27日(日曜日) 午前10時から午後4時30分まで(受付開始9時30分から)※終了時間はグループによって前後します。
定員:100名(申込み多数の場合は抽選)
年齢制限:小学4年生以上から(小学生は保護者同伴)
参加費:一人500円
申込期間:2月22日(火曜日)から3月15日(火曜日)まで
結果発表:3月18日(金曜日)※抽選の有無に関わらず、結果はメールや電話(アドレスをお持ちでないかた)でご連絡いたします。
コース:(4箇所コース)勝尾寺(スタート)⇒増長天石蔵⇒大威徳明王石蔵⇒(しらみ地蔵)⇒軍荼利明王石蔵⇒持国天石蔵⇒勝尾寺(ゴール)
※約7.3キロメートルで3時間50分(ガイド込みの所要時間)
(2箇所コース)勝尾寺(スタート)⇒持国天石蔵⇒軍荼利明王石蔵⇒勝尾寺(ゴール)
※約3キロメートルで1時間30分(ガイド込みの所要時間)
※小学生の参加(保護者同伴)は、2箇所コースのみ参加可能
受付場所:勝尾寺園地(住所:〒562-0021 大阪府箕面市粟生間谷)
お車でお越しのかた
受付場所に無料駐車場がございます。
満車の場合は、勝尾寺駐車場へご駐車ください。その場合、利用料金はご負担いただきますようお願いいたします。
阪急バスでお越しのかた
・箕面駅(8時42分発)~粟生団地(乗り換え)~勝尾寺(9時33分着)
・千里中央(9時発)~勝尾寺(9時33分着)
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください