今年もやります!令和2年度「Enjoy Sports!プロジェクト」~各種スポーツ教室や軽スポーツ親子教室など気軽に楽しく体を動かせるメニューです~
緊急事態宣言が大阪府に発出されたため、一部の教室などについて開催時間を変更、延期、中止します。
令和3年1月13日に大阪府を対象に緊急事態宣言が発出され、2月7日まで体育施設の開館時間が午後8時までに変更されることから、下記教室の開催時間を19時00分~20時30分(18時30分から受付)を18時30分~20時00分(18時00分から受付)に変更します。
- 大人のスポーツ教室「バレーボール教室」(第二総合運動場体育館):令和3年1月19日(火曜日)
- 大人のスポーツ教室「バスケットボール教室」(第二総合運動場体育館):令和3年2月2日(火曜日)
- 大人のスポーツ教室「バドミントン教室」(スカイアリーナ):令和3年1月14日、1月21日、2月4日(木曜日)
また、 親子スナッグゴルフは、1月17日、1月31日(日曜日)の実施予定を延期します。延期日程が決定し次第、日程をご案内します。
スカイアリーナで1月中の毎土曜日に実施しておりますスポーツのつどい(バドミントン)、トレーニングルームの夜間時間延長につきましては午後8時閉館に伴い中止します。(トレーニングルームの早朝時間延長は継続実施します。)
参加者のみなさまには急な変更などで申し訳ございませんが、感染拡大を早期終息させるため、教室などの時間変更、延期、中止を決定しました。どうぞご理解のうえ、感染拡大予防にご協力をお願いします。
なお、教室などにご参加の際は、引き続き3密の回避やこまめな手指の消毒、大声を出さないなど感染対策にご留意いただきますようお願いします。

仕事や育児で忙しい世代(主に30代~50代)のみなさんに、思いっきりスポーツやトレーニングを楽しんでいただくために、今年もやります、「Enjoy Sports!プロジェクト」。各種スポーツ教室や軽スポーツ親子教室など、気軽に楽しく体を動かせるメニューを用意しました。楽しめば楽しむほど、メタボが解消されたり、学生時代の熱い思いがよみがえったりと、たくさんのメリットが得られます。この機会をお見逃しなく!
(注)Enjoy Sports!プロジェクトは大人のスポーツ・トライアル事業で運営されています。
メニュー一覧
バスケットボール・バレーボール・卓球・バドミントンの定番人気4種目について、大人のスポーツ教室を開催!初心者も経験者も楽しめるカリキュラムですので、自分の競技レベルに合わせてスポーツを楽しめます。
- 日程:2020年11月3日(火曜日・祝日)、12月1日(火曜日)、2021年1月12日(火曜日)、2月2日(火曜日)の4回に加え、2021年3月2日(火曜日)はゲームを中心としたミニ大会を開催します。(全5回)
- 時間:19時~20時30分(18時30分から受付、21時完全撤収)
- 会場:第二総合運動場(大体育室)
- 講師:エヴェッサバスケットボールクラブ講師陣が指導予定
- 対象:箕面市在住、在職、在学の30歳代~50歳代のかた
- 定員:40名(初心者クラス20名~経験者クラス20名)※定員になり次第受付終了します。
- 費用:5回で1500円(消費税込)
- 持ち物:運動しやすい服装、室内シューズ、飲み物、汗拭きタオルなど(用具は無料で貸出)
- 申込:こちらの大人向けプログラムから( 外部サイトへリンク )または第二総合運動場(072-729-4558)へ電話または窓口までお越しください。
- 日程:2020年11月3日(火曜日・祝日)、11月17日(火曜日)、12月1日(火曜日)、12月15日(火曜日)の4回に加え、2021年1月12日(火曜日)はゲームを中心としたミニ大会を開催します。(全5回)
- 時間:19時~20時30分(18時30分から受付、21時完全撤収)
- 会場:第二総合運動場(小体育室)
- 講師:サントリーサンバーズ米山達也さん




- 対象:箕面市在住、在職、在学の30歳代~50歳代のかた
- 定員:40名(初心者クラス20名~経験者クラス20名)※定員になり次第受付終了します
- 費用:5回で1500円(消費税込)
- 持ち物:運動しやすい服装、室内シューズ、飲み物、汗拭きタオルなど(用具は無料で貸出)
- 申込:こちらの大人向けプログラムから( 外部サイトへリンク )または第二総合運動場(072-729-4558)へ電話または窓口までお越しください。
- 日程:2020年12月1日(火曜日)、12月8日(火曜日)、12月15日(火曜日)、12月22日(火曜日)の4回に加え、2021年1月12日(火曜日)はゲームを中心としたミニ大会を開催します。(全5回)
- 時間:19時~20時30分(18時30分から受付、21時完全撤収)
- 会場:スカイアリーナ(サブアリーナ)
- 講師:ミズノ卓球スクール講師
- 対象:箕面市在住、在職、在学の30歳代~50歳代のかた
- 定員:40名(初心者クラス20名~経験者クラス20名)※定員になり次第受付終了します
- 費用:5回で1500円(消費税込)
- 持ち物:運動しやすい服装、室内シューズ、飲み物、汗拭きタオルなど(用具は無料で貸出)
- 申込:こちらの大人向けプログラムから( 外部サイトへリンク )またはスカイアリーナ(072-724-3440)へ電話または窓口までお越しください。
- 日程:2021年1月7日(木曜日)、1月14日(木曜日)、1月21日(木曜日)、2月4日(木曜日)の4回に加え、2月11日(木曜日・祝)はゲームを中心としたミニ大会を開催します。(全5回)
- 時間:19時~20時30分(18時30分から受付、21時完全撤収)
- 会場:スカイアリーナ(メインアリーナ)
- 講師:ミズノバドミントンスクール講師
- 対象:箕面市在住、在職、在学の30歳代~50歳代のかた
- 定員:40名(初心者クラス20名~経験者クラス20名)※定員になり次第受付終了します
- 費用:5回で1500円(消費税込)
- 持ち物:運動しやすい服装、室内シューズ、飲み物、汗拭きタオルなど(用具は無料で貸出)
- 申込:こちらの大人向けプログラムから( 外部サイトへリンク )またはスカイアリーナ(072-724-3440)へ電話または窓口までお越しください。
12月・1月の土曜日に、「スポーツのつどい」の時間延長を行います。12月は第二総合運動場で卓球、1月はスカイアリーナでバドミントン、秋の夜長に午後9時45分まで楽しくいい汗かきませんか!
第二総合運動場
- 日程:2020年12月5日(土曜日)、12日(土曜日)、19日(土曜日)、26日(土曜日)
- 時間:終了時間を21時45分まで延長します(通常は20時45分まで)
- 種目:卓球
- 対象:箕面市在住、在職、在学のかた※16歳未満のかたは保護者同伴でも21時以降は利用不可
- 利用料金:つどいの利用料金のみ(延長料金は不要)
- 定員:なし
- 持ち物:各自持参
スカイアリーナ
- 日程:2021年1月9日(土曜日)、16日(土曜日)、23日(土曜日)、30日(土曜日)
- 時間:終了時間を21時45分まで延長します(通常は20時45分まで)
- 種目:バドミントン
- 対象:箕面市在住、在職、在学のかた※16歳未満のかたは保護者同伴でも21時以降は利用不可
- 利用料金:つどいの利用料金のみ(延長料金は不要)
- 定員:なし
- 持ち物:各自持参
トレーニングルームの早朝夜間利用(12月、1月限定)
トレーニングルームが早朝・夜間の時間帯もご利用いただけます。出勤前や終業後の時間を有効に活用するため、トレーニングルームで朝活・夜活しませんか。第二総合運動場で12月、スカイアリーナで1月限定の試行実施ですので、この機会にぜひご利用ください。
- 日程(第二総合運動場):2020年12月5日(土曜日)、12日(土曜日)、19日(土曜日)、26日(土曜日)
- 日程(スカイアリーナ):2021年1月9日(土曜日)、16日(土曜日)、23日(土曜日)、30日(土曜日)
- 時間:朝は8時から、夜は22時までご利用できます(通常は9時から21時まで)
- 場所:第二総合運動場、スカイアリーナ
- 対象:15歳以上のかた(中学生を除く)
- 利用:トレーニングルームを初めて利用する際は、初回講習への参加が必要です。完全予約制ですので、前日までにご予約ください。詳しくは施設までお問い合わせください。
- 利用料金:トレーニングルーム利用料金のみ(早朝・夜間利用料金は不要)
- 定員:なし
- 持ち物:運動しやすい服装、室内シューズ、飲み物、汗拭きタオルなど
トレーニングルームを利用するためには初回講習の受講が必要ですが、日程などでなかなか時間がとれず受講できないという声もあり、今回1月の日曜日に、スカイアリーナ、第二総合運動場で各2回無料で受講いただけるよう講習会を実施します。この機会に初回講習を済ませ、トレーニングルームを活用して健康づくりをしませんか。
- 日程(スカイアリーナ):2021年1月10日(日曜日)、1月24日(日曜日)
- 日程(第二総合運動場):2021年1月17日(日曜日)、1月31日(日曜日)
- 時間:10時、12時、14時、16時、18時、20時(1日6回)
- 場所:スカイアリーナトレーニングルーム、第二総合運動場トレーニングルーム
- 対象:箕面市在住、在職、在学の30歳以上50歳以下のかた
- 費用:無料
- 定員:各時間帯あたり2名(各日12名)※定員になり次第受付終了します
- 持ち物:運動しやすい服装、室内シューズ、飲み物、汗拭きタオルなど
- 申込受付開始:2020年12月1日(火曜日)
- 申込:スカイアリーナ(072-724-3440)、第二総合運動場(072-729-4558)へ電話または窓口までお越しください。
障害のあるなしに関わらず楽しめ、パラリンピック正式種目でもあるボッチャの教室を開催します。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり、転がしたり、ほかのボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

|
日程 |
時間 |
会場 |
土曜日コース
(全3回) |
2020年11月14日(土曜日) |
10時30分~12時 |
萱野東小学校体育館 |
2020年12月12日(土曜日) |
2021年1月9日(土曜日) |
日曜日コース
(全3回) |
2021年1月10日(日曜日) |
11時~12時30分 |
東小学校体育館 |
2021年1月24日(日曜日) |
豊川南小学校体育館 |
2021年2月14日(日曜日) |
東小学校体育館 |
- 対象:箕面市在住、在職、在学の小中学生の親子※定員になり次第受付終了します
- 定員:15組(2~3人で1組)※子どもだけでの参加不可
- 費用:各コースとも1組1000円(消費税込)
- 持ち物:運動しやすい服装、室内シューズ、飲み物、汗拭きタオルなど
- 指導:総合型地域スポーツクラブ「箕面東コミュニティスポーツクラブ」(箕面東コミスポ)ほか
- 申込受付開始:2020年11月1日(日曜日)
- 申込:第二総合運動場(072-729-4558)へ電話または窓口までお越しください
スナッグゴルフは、ゴルフの基本的な技術やルールをやさしく、楽しく、正しく学んでもらおうとアメリカPGAツアープロたちが考案したスポーツで、日本でもジュニア育成プログラムとして導入されています。お子さんと一緒にゴルフを楽しみましょう!
- 日程:2020年11月15日(日曜日)、12月6日(日曜日)、2021年1月17日(日曜日)の3回
- 時間:午後1時30分~午後3時
- 会場:サントリー箕面トレーニングセンターグラウンド
- 対象:箕面市在住、在職、在学の小中学生の親子※定員になり次第受付終了します
- 定員:15組(2~3人で1組)※子どもだけでの参加不可
- 費用:1組1000円(消費税込)
- 持ち物:運動しやすい服装、飲み物、汗拭きタオルなど
- 申込受付開始:2020年11月1日(日曜日)
- 申込:第二総合運動場(072-729-4558)へ電話または窓口までお越しください