箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 広報 > 報道資料 > (報道資料)北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」前に南側交通広場や全天候型キッズパークなどが続々オープン!

更新日:2025年3月11日

ここから本文です。

(報道資料)北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」前に南側交通広場や全天候型キッズパークなどが続々オープン!

 令和7年3月23日に開業1周年を迎える北大阪急行電鉄箕面萱野駅の駅前において、「市立箕面萱野駅前南側交通広場」「市立かやの第一駐輪場」が3月12日(水曜日)に、「ゆずるキッズパーク」が同月23日(日曜日)にオープンします。
 南側交通広場は、屋根付きのタクシーや送迎バスの乗降場、障害者等用乗降場などを備えます。その地下には、かやの第一駐輪場(自転車専用駐輪場)が整備され、ともに雨に濡れず、駅南側改札口に直結する利便性が高い交通施設です。
 ゆずるキッズパークは、駅高架下に整備する全天候型の子どもの遊び場で、全面人工芝に加え、「滝ノ道ゆずる」や「モミジーヌ」をデザインした複数の遊具を設置しています。

位置図

1.南側交通広場・かやの第一駐輪場 3月12日(水曜日)オープン

(1)南側交通広場(午前5時オープン)

タクシー乗降場、タクシー待機場、送迎バス乗降場、障害者等用乗降場を整備
※当広場内は許可車両以外進入禁止

(2)かやの第一駐輪場(午前7時オープン)

  • 営業時間:年中無休24時間
  • 収容台数:726台
  • 利用料金:

 【一時】24時間ごと150円(3時間無料)

 【定期】(一般)1ヶ月2,500円、3ヶ月7,200円  (学生)1ヶ月1,500円、3ヶ月4,320円

  • 指定管理者:サイカパーキング株式会社

南側交通広場

2.ゆずるキッズパーク 3月23日(日曜日)午前10時オープン

 箕面のキャラクター「滝ノ道ゆずる」や「モミジーヌ」をデザインした複数の遊具を設置し、ふかふかで気持ちのよい全面人工芝で、小さなお子さんでも安心して遊べます。また、天候に左右されることなく遊ぶことができます。ぜひお買い物などのついでにお立ち寄りください。

遊具1

 ↑登ったり降りたり遊べる大きな遊具

 

遊具2

 ↑壁を登る遊具

遊具3


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域創造部交通政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6746

ファックス番号:072-722-7655

所属課室:みどりまちづくり部公園緑地室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6749

ファックス番号:072-723-5581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット