箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 広報 > 報道資料 > (報道資料)プレミアム付商品券「小さなお店応援チケット」第7弾!~新たに発行するデジタルと紙の商品券を40,000セット販売し、2.4億円の消費喚起!~

更新日:2024年7月25日

ここから本文です。

(報道資料)プレミアム付商品券「小さなお店応援チケット」第7弾!
~新たに発行するデジタルと紙の商品券を40,000セット販売し、2.4億円の消費喚起!~

箕面市では、これまでの3年間に引き続き、プレミアム付商品券「小さなお店応援チケット〈第7弾〉」を販売します。第7弾では、これまでの紙商品券に加え、新たにデジタル商品券も販売します。デジタル商品券は対象期間中スマホで24時間いつでも申込みができ、販売所での購入も不要、利用の際もスマホひとつで1円単位で使用ができます。利便性が高いことから、新規利用者層の拡大を図り、より多くの市民のかたに、市内の魅力ある小さなお店を知ってもらう機会を創出します。

紙商品券は1冊6,000円分(額面500円×12枚)、デジタル商品券は1口6,000円分を5,000円で販売し、総額2.4億円(発行総数40,000セット)の市内消費を喚起します。

なお、この事業は市が箕面商工会議所に補助を行い実施するものです。

1.概要

  • 実施主体:箕面商工会議所
  • 購入対象者:箕面市在住のかた
  • 商品券の種類など
券種 紙商品券 デジタル商品券
内容

 1冊あたり6,000円分
(額面500円×12枚)

1口あたり6,000円分

販売価格 5,000円
プレミアム率 20%
販売数 20,000冊 20,000口
計40,000セット
使用可能期間

令和6年10月1日(火曜日)から
令和7年1月31日(金曜日)まで

発行総額
(消費喚起額)

2億4,000万円

 

2.利用可能店舗

  • 利用可能店舗:市内の登録店舗 

  ※8月1日(木曜日)から専用サイトでご確認いただけます。専用サイトはコチラ( 外部サイトへリンク )

  • 登録店舗の対象:「箕面商工会議所または箕面市商店会連合会に加入する中小企業者」及び「小規模事業者」

3.申込・購入方法

  • 申込方法:事前申込のうえ抽選
券種 紙商品券 デジタル商品券
申込方法

【ウェブでの申込み】
 専用サイトで必要事項を入力

【ハガキでの申込み】
 必要事項を記入し、箕面商工会議所へ郵送

【申込用紙での申込み】
 商店街や販売所に備付けの申込用紙に
 必要事項を記入し、設置されている
 応募箱に投函

【ウェブでの申込み】

 専用サイトで必要事項を入力

 ※デジタル商品券の申込みはウェブのみ
 ※専用サイトはコチラ( 外部サイトへリンク )

申込上限 紙商品券、デジタル商品券のどちらか一方を選択し、最大2セットまで
申込期間 令和6年8月1日(木曜日)から8月28日(水曜日)まで
購入方法

(1)当選者に郵送される当選コード記載の
    ハガキを受取

(2)下記指定販売所にハガキを持参のうえ、
    現金で購入

【指定販売所】6か所
・箕面市立市民会館
・みのお市民活動センター
・市民ギャラリー「チカノバ」
・西南生涯学習センター
・東生涯学習センター
・多文化交流センター

(1)当選者に郵送される当選コード
  記載のハガキを受取

(2)「region PAY」アプリより購入ページへ
  遷移。
  クレジットカード決済またはコンビニ決済を
  選択。
  決済完了後、アプリへ自動チャージ。

販売期間

令和6年10月1日(火曜日)から10月18日(金曜日)まで

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域創造部箕面営業室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6727

ファックス番号:072-722-7655

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット