更新日:2018年1月24日
ここから本文です。
箕面市では、2月1日(木曜日)に「西南生涯学習センター」をオープンします。
本施設は、「子どもから高齢者まで、安心して集い、学べる場所」をコンセプトとし、グループ活動や多世代交流、子育て支援の機能が充実した施設です。音響・照明設備・防音機能を備えたホールや、展示会に利用できるギャラリー、親子で遊べるプレイルームなど幅広い世代が集える場所としてご利用いただけます。
箕面市では、2月1日(木曜日)に「西南生涯学習センター」をオープンします。
本施設は、「子どもから高齢者まで、安心して集い、学べる場所」をコンセプトとし、グループ活動や多世代交流、子育て支援の機能が充実した施設です。音響・照明設備・防音機能を備えたホールや、展示会に利用できるギャラリー、親子で遊べるプレイルームなど幅広い世代が集える場所としてご利用いただけます。
1階ロビーのすぐ隣に位置するプレイルームは、フリースペースとして開放し、いつでも気軽に親子で利用できます。また、プレイルーム内に赤ちゃんの駅を設置するとともに、1階トイレ(男女)には子ども用トイレも設置しています。
壁面はガラス張りで、ロビーから保護者がプレイルームの様子を見渡せるようになっており、子どもの見守りにも配慮しています。
ホールは、音響・照明設備や防音機能を備え、天井高6メートルの広々としたホールです。100人収容でき、サークルの発表会や集会、イベントなどに利用できます。
フィットネスルームは、壁に大きな鏡面を配置し、ヨガ・健康体操をはじめとした健康増進のための活動に適したスペースです。
広々としたアートルームでは、美術や工芸などの製作活動ができます。また、アートルームとは別に、独立した陶芸窯を設置しています。
2階のギャラリーでは、作品展示などを通じて利用者間の交流を深めていただくことができます。また、ギャラリー2は小会議室としても利用できます。
報道資料PDF版
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください