ここから本文です。
「北側交通広場」は、箕面萱野駅に隣接し、阪急バス、オレンジゆずるバス、観光バスの乗降場を設置しています。
※北側交通広場は、一般車両の進入を禁止しています。
※観光バス運行事業者で「8番乗り場(観光バス乗降場)」のご利用を希望される場合は、事前に箕面市役所交通政策室(072-724-6746)までご連絡ください。
※令和7年4月21日(月曜日)から、一部のバス乗り場が変更になります。勝尾寺行き(6番乗り場→8番乗り場)、観光バス(8番乗り場→1番乗り場)、箕面小野原線(1番乗り場→3番乗り場)をご利用のかたは、こちらをご覧ください。(乗り場変更案内図へリンク)(PDF:158KB)
「南側交通広場」は、箕面萱野駅南改札口に隣接し、タクシー乗降場、タクシー待機場、送迎バス乗降場、障害者等用乗降場を設置しています。また、広場地下には、自転車専用の「かやの第一駐輪場」も整備しています。
南側交通広場への車両の乗り入れについて
南側交通広場は、障害者等用乗降場をご利用されるかたを除いて、一般車両の進入を禁止しています。乗り入れができる車両は以下のとおりです。
タクシー待機場、送迎バス乗降場の使用申請について
(1)タクシー待機場
令和6年度・令和7年度の募集はこちら(現在募集は終了しています。)
(2)送迎バス乗降場
関連リンク
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください