箕面市 > 子育て・教育・文化 > 子育て > 出張子育てひろば(おひさまひろば・おひさまDay)

更新日:2023年3月1日

ここから本文です。

出張子育てひろば
(おひさまひろば・おひさまDay)

【利用について】
3密を避けるため、下記の対応としますので、ご理解をお願いします。

  • 「おひさまひろば」は予約制としています。
  • 利用予定日の3日前から前日まで電話で予約受付(072-723-5433)します。
    予約受付時間は9時00分から16時までです。
  • おべんとうひろばは、感染防止対策のため実施していません。
  • 「大阪コロナ追跡システム」の利用をお願いします。
  • ねんねの赤ちゃんはバスタオルをご持参ください。

おひさまひろば(予約制)

おひさまDay(申込み不要)

 開催スケジュール

 

【3月】おひさまひろば

令和5年   4月

予定

会場

日時(定員)

備考

日程

新稲会館

3月13日(月曜日)

10時から12時(14人)

13時から15時(14人)

 

保健師が参加予定(10時30分~11時30分)

4月10日

(月曜日)

桜ヶ丘ヒューマンズプラザ( 外部サイトへリンク )

3月15日(水曜日)

10時から12時(20人)

13時から15時(10人)

 

4月19日

(水曜日)

西南図書館( 外部サイトへリンク )

3月23日(木曜日)         

10時から12時(30人)

13時から15時(30人)

 

4月27日

(水曜日)

 

 

小野原多世代地域交流センター( 外部サイトへリンク )

3月7日(火曜日)

10時から12時(16人)

13時から15時(16人)

 

 

4月11日

(火曜日)

多文化交流センター( 外部サイトへリンク )

3月24日(金曜日)

10時から12時(20人)

保健師が参加予定(10時30分~11時30分)

無し

第四中学校開放教室( 外部サイトへリンク )

3月27日(月曜日)

10時から12時(10人)

13時から15時(10人)

 

保健師が参加予定(10時30分~11時30分)

4月24日

(月曜日)

東生涯学習センター( 外部サイトへリンク 

3月3日(金曜日)

10時から12時(20人)

13時から15時(20人)

保健師が参加予定(10時30分~11時30分)

4月4日

(火曜日)

 

cube3110彩都インフォ*ミュージアム( 外部サイトへリンク 2

3月9日(木曜日)

10時から12時(16人)

13時から15時(16人)

歯科衛生士が参加予定(10時30分~11時30分)

4月13日

(木曜日)

コミュニティセンター彩都の丘会館( 外部サイトへリンク )

3月1日(水曜日)

10時から12時(16人)

13時から15時(16人)

 

3月20日(月曜日)

10時から12時(16人)

13時から15時(16人)

1日:保健師と歯科衛生士が参加予定(10時30分~11時30分)

4月5日

(水曜日)

 

4月17日

(月曜日)

 

 

とどろみの森学園( 外部サイトへリンク )

3月8日(水曜日)         

10時から11時30分(16人)

12時から13時30分(16人)

 

3月14日(火曜日)        

10時から11時30分(16人)

12時から13時30分(16人) 

 

 

 

 

 

 

 

4月12日

(水曜日)

4月25日

(火曜日)

 

森町自治会館

https://twitter.com/minohshinmachi3

 

3月17日(金曜日)

10時から12時(24人)

13時から15時(24人)      午後は0歳児限定

 

4月18日

(火曜日)

 

【3月】おひさまDay

令和5年4月の予定

会場

日時(定員)

備考

桜ヶ丘図書館( 外部サイトへリンク 3 3月1日(水曜日)        10時30分~11時30分

おはなし会「ほっこり」は第1水曜日      10時30分から  (先着5組)      

4月5日(水曜日)

中央図書館( 外部サイトへリンク )    

 

西南図書館( 外部サイトへリンク 3

3月2日(木曜日)         10時30分~11時30分           

おはなし会は   毎週木曜日10時30分から     (先着5組)4

4月20日(木曜日)
東図書館( 外部サイトへリンク )

 

   
小野原図書館( 外部サイトへリンク )   おはなし会は   毎週木曜日10時30分から     (先着2組)

 

豊川支所

 

   
西南生涯学習センター( 外部サイトへリンク )      
小野原多世代地域交流センター( 外部サイトへリンク )

 

      

 

 

東生涯学習センター( 外部サイトへリンク )      
新稲会館 3月13日(月曜日)        13:00~14:00  

4月10日(月曜日)   13:00~14:00

ヒューマンズプラザ      

 

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局子育て支援室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6738

ファックス番号:072-721-9907

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット