箕面市 > 子育て・教育・文化 > 子育て > 子ども食堂について

更新日:2025年7月16日

ここから本文です。

子ども食堂について

子ども食堂は、全国で、地域住民やボランティアのみなさまにより自発的に運営されている、子どもから高齢者まで多世代のかたが集う地域の居場所です。

無料または低額な食事に加え、遊びや学習支援の提供、地域交流の場等として機能しており、その取組は全国で広がっています。

市内の子ども食堂

  • 本市でも、現在、16か所の子ども食堂が市内で活動されています。
  • 参加を希望される場合、開催日などの詳細について、各子ども食堂へお問合せください。
  • お問い合わせ先は子ども食堂マップ(PDF:5,630KB)に記載されています。

本市の取り組み

  • 本市では、市内子ども食堂に対して、国・府・民間等から子ども食堂に対して提供される食料・物品や補助金等の情報を随時発信しています。
  • また、市内子ども食堂がこれらの活用を希望される場合に、申請の補助等をさせていただきますので、ご相談ください。
  • 市内の子ども食堂に関する情報や、上記の食料・物品、補助金等の情報提供については、下記のお問合せ先【子育て支援室】へ、ご連絡ください。

食料品の寄附などで子ども食堂を応援したいかたへ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局子育て支援室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6738

ファックス番号:072-721-9907

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?