ここから本文です。
幼稚園教諭免許や保育士資格を有しないかたで、地域で子育て支援などの仕事に関心があるかたを対象に、必要な知識や技能等を修得するための研修を実施します。
国で定めた科目を修了し、保育や子育て支援分野の各事業などに従事するうえで必要な知識や技術などを修得したと認められたかたのことです。研修修了者には、箕面市が「子育て支援員研修修了証書」を交付します。(全国で通用します。)
市内在住、在勤、在学のかたで地域における子育て支援の仕事に関心を持ち、預かり保育等に従事することを希望するかた。(年齢制限はありません。)
子育て支援員研修の詳細はこちらから( 外部サイトへリンク )
※受講定員を超えた場合は抽選となります。
研修受講料は無料です。ただし、テキスト代、交通費、昼食代等は自己負担となります。
【研修日程等(予定)】
子育て支援員研修 | |||||
平日コース(全6回)申込は締め切りました。 | 週末コース(全6回) 受付中 | ||||
日程(10時から17時) | 開催場所 | 日程(10時から17時) | 開催場所 | ||
令和5年8月29日(火曜日) |
箕面市立市民会館 1階 大会議室 |
令和6年1月13日(土曜日) |
総合保健福祉センター 2階 大会議室 |
||
令和5年9月5日(火曜日) | 令和6年1月20日(土曜日) | ||||
令和5年9月13日(水曜日) | 令和6年1月27日(土曜日) | ||||
令和5年9月19日(火曜日) | 令和6年2月3日(土曜日) | ||||
令和5年9月27日(水曜日) | 令和6年2月10日(土曜日) | ||||
令和5年10月4日(水曜日) | 令和6年2月17日(土曜日) |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください