ここから本文です。
市は、箕面市新改革プランの改革の柱の1つとなる「新箕面市アウトソーシング計画(以下、「新MOS計画」という。)」を策定しました。
新MOS計画の中では、新改革プランでの「公立幼稚園の段階的廃止、公立保育所の段階的民営化」の方針について、7月の市議会からの政策提言の後に、その内容も踏まえ、市・教育委員会で検討され、結果として、最終目標とする幼稚園の完全私学化、及び保育所の完全民営化を直ちに進めることは時期尚早とのことから、次の3つの方針が示されました。
7月30日金曜日
箕面市の公立幼稚園及び公立保育所の運営のあり方に関する検討会議での調査結果を踏まえ、議会から市長へ政策提言書を提出しました。
市長が2月に策定した箕面市新改革プラン。そのうち、「公立幼稚園の段階的廃止及び公立保育所民営化の拡大」について、市議会には、多くの保護者や関係者などからご意見が寄せられ、5,879名ものかたがたの署名や要望書も届きました。
議会としては、市民のかたの関心が非常に高い本件について、議会総体として議論し、市長に対し政策提言などをする必要があると判断し、4月の議会改革検討会議にて、地方自治法などに基づく臨時の協議等の場として、「箕面市の公立幼稚園及び公立保育所の運営のあり方に関する検討会議」(以下幼保検討会議)を設置することを決定し、5月31日の定例会にて設置する旨の議案を議決し、正式に設置しました。
なお、会議はすべて公開し、YouTubeにてライブ配信し、会議後は随時、議事録などを公開いたします。(個人情報などを配慮する必要がある場合は一部非公開とする場合もあります。)
日程 | 内容 | 議事録 | 録画配信 |
---|---|---|---|
第1回準備会 (4月28日)
|
|
事務的な確認のみ のため録画映像なし |
|
第2回準備会 (5月14日)
|
一部資料は非公開 |
( 外部サイトへリンク ) |
|
第3回準備会 (5月20日)
|
|
( 外部サイトへリンク ) |
|
第1回幼保検討会議 (6月8日) |
|
![]() ( 外部サイトへリンク ) |
|
第2回幼保検討会議 (6月29日) |
|
( 外部サイトへリンク ) |
|
第3回幼保検討会議 (6月30日) |
|
( 外部サイトへリンク ) |
|
第4回幼保検討会議 (7月2日) |
|
( 外部サイトへリンク ) |
|
第5回幼保検討会議 (7月3日) |
|
非公開 |
|
第6回幼保検討会議 (7月9日) |
|
( 外部サイトへリンク ) |
|
第7回幼保検討会議 (7月16日) |
|
( 外部サイトへリンク ) |
|
第8回幼保検討会議 (7月21日) |
|
( 外部サイトへリンク ) |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください