ここから本文です。
箕面市では、在宅医療と介護を一体的に提供するため、医療機関と介護事業所等の関係者の連携を推進することを目的に、箕面市医師会、箕面市薬剤師会、箕面市薬剤師会等と協働して、在宅医療・介護連携推進事業に取り組んでいます。
医療ニーズと介護ニーズの両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続ける事ができるよう、住民や地域の医療・介護関係者と地域のめざすべき姿を共有し、「入退院支援」、「日常の療養支援」、「急変時の対応」、「看取り」などさまざまな場面において、切れ目のない在宅医療と介護の提供体制の構築をめざします。
地域の医療や介護などの社会資源について情報提供できるよう、「箕面市 高齢者福祉サービスのご案内」冊子を市役所などで配布しています。
また、箕面市医師会による「医療マップ」、「みのお認知症相談マップ」の作成、ホームページの作成を行っています。
箕面市医師会のホームページはこちら( 外部サイトへリンク )
医師会による「在宅医療推進事業運営委員会」において、地域の医療と介護の関係者、市などが参画し、在宅医療・介護連携の現状と課題の抽出、各機関において、課題に対する解決に向けた取組を進めていきます。
箕面市医師会を核とした、多職種による在宅での看取りを含めた切れ目のない対応ができる体制の構築に向けて、診療所と病院の連携や在宅医療の後方支援のありかたを「在宅医療推進事業運営委員会」で検討しています。
箕面市立病院によるICTを活用した「医療・介護連携情報システム」の導入を推進しています。
市、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所を中心とした市民の介護相談対応を実施しています。
箕面市による「多職種連携研修会」の開催を年3回実施しています。
〈令和5年度 実施内容〉
内容 | |
第1回 | 在宅医療介護連携のための情報共有化の実際 |
第2回 | 薬剤師による在宅訪問 |
第3回 | 食べさせた後悔と食べさせなかった後悔~命の出口~ |
市民向けの在宅医療・介護サービスに関する講演会等の開催を年1回実施しています。
人生会議(ACP)の普及啓発を行っています。