箕面市 > 水道事業の現状と課題及び大阪広域水道企業団との統合検討状況に関するパブリックコメント(意見募集)
更新日:2025年9月2日
ここから本文です。
水道事業については、給水収益の伸び悩み、老朽化した水道施設・管路の更新、ベテラン職員の退職に伴う技術継承問題など、さまざまな課題に直面していることから、箕面市では、今後も引き続き安心・安全な水道水を安定的にお届けするための方策の一つとして、大阪広域水道企業団との統合を検討しており、その検討状況を公表し、市民に広く意見を募集します。
(1) 上下水道局 経営企画室(上下水道庁舎2階)
(2) 行政資料コーナー(市役所 別館1階 12番窓口)
(3) 豊川支所、止々呂美支所
(4) 総合保健福祉センター(みのおライフプラザ)
(5) 中央・東・西南・船場生涯学習センター、中央・東・桜ヶ丘・西南・小野原・船場図書館
(6) みのお市民活動センター、らいとぴあ 21、ヒューマンズプラザ、箕面文化・交流センター(北館・南館)
※(1) ~ (4)は、市役所開庁日の9時から17時まで
(5) ~ (6)は、各施設の開館日、開館時間内で閲覧ください。
令和7年(2025年)9月5日(金曜日)から令和7年(2025年)10月4日(土曜日)まで
(郵便の場合は必着)
自由な形式でかまいませんが、意見書のひな形をご用意していますので、ご利用ください。
※今回お寄せいただいた個人情報については、ほかの目的で利用することはありません。
水道事業の現状と課題及び大阪広域水道企業団との統合検討状況に関するパブリックコメントを実施するにあたり、以下の日程で説明会を開催いたします。
日程 | 時間 | 場所 | 定員 |
9月24日(水曜日) | 午後7時から午後8時30分 | とどろみの森学園 地域開放室 | 10名 |
9月25日(木曜日) | 東生涯学習センター( 外部サイトへリンク ) 第1会議室 | 30名 | |
9月26日(金曜日) | 西南生涯学習センター( 外部サイトへリンク ) 大会議室 | 45名 | |
9月28日(日曜日) | 午前10時から午前11時30分 | みのお市民活動センター( 外部サイトへリンク ) 多目的室 | 50名 |
※事前申込み不要。先着順
※各会場へのアクセスについては、各HPをご参照ください。(上記会場名をクリックすると各HPへリンクします。)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください