箕面市 > くらし・環境 > 上下水道 > 大阪広域水道企業団と「水道事業の統合に向けての検討、協議に関する覚書」を締結しました。

更新日:2025年1月23日

ここから本文です。

大阪広域水道企業団と「水道事業の統合に向けての検討、協議に関する覚書」を締結しました。

給水人口の減少や水需要の減少に伴い、料金収入が減少していくなかで、老朽化の進んだ管路や水道施設を維持・更新していくことが、全国的に大きな課題となっており、多くの水道事業者が、水道料金の値上げを実施しています。

箕面市も例外ではなく、今後の経営環境は、より一層厳しくなることを見込んでいます。将来にわたり持続可能な水道を維持するためには、運営基盤、技術基盤の強化を図ることが必要ですが、広域化・共同化は、その対応策として有効な手段であると考えられます。 

企業団では、これまでに府内の14市町村の水道事業を統合しており、令和7年度にはさらに5市が統合する予定です。

市においても令和9年度を目途とする次期統合に向けた検討を開始することとし、令和7年1月23日、企業団及び同じく令和9年度統合の検討開始を希望している門真市、羽曳野市、泉大津市とで「水道事業の統合に向けての検討、協議に関する覚書」を締結しました。

→詳しくは「この先も安全・安心な水道水を安定的にお届けするために

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:上下水道局経営企画室 

箕面市西小路3-1-8

電話番号:072-724-6755

ファックス番号:072-722-7413

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?